« 2004年8月 | メイン | 2004年10月 »
blogデザインカスタマイズ事典[ デザイン ]
本書はCSSの知識のない初心者でも簡単に、自分が目的とするブログデザインを行うためのノウハウを、はてな、ココログ、エキサイトなど主要なブログサービス毎に、逆引き的に解説した書籍です。CSSの解説を前面にだすのではなく、「背景を変える」「3段組にする」「タイトル文字を変更する」「行間を変える」「サイドバーのリンク」「画像と文字の位置の調整」「パーツの場所を変える」「引用のデザイン」等々、目的別に事典形式で説明します。
![]() | ポータル、プロバイダ別blogデザインカスタマイズ事典 外間 かおり Amazonで詳しく見る ![]() ![]() |
これは、良いかも!
手の届くところに置いておきたい一冊。
MovableType以外のBlogツールを使っている人にも良さそうです。
(追記)ただし、この本はMovableType2.66を使って解説しているので、MovableType3.*の標準テンプレートを使っている人は読み替えないといけないところもあるみたいです。
投稿者 CHEEBOW : 16:39
ブログテンプレート集[ デザイン ]
インプレス (2004/09)
売り上げランキング: 23,143
通常24時間以内に発送します。



こんな本も出ています。いろんなデザインが収録されているので、好みのデザインも見つかるかも。
デザインに悩んでいる人におすすめです。
ただし、この本はMovableType2.66をターゲットに書かれているので、MovableType3.0で使うには修正する必要もあるかも、です。
ま、でも、それにしても、参考に出来るものがあるってだけでも、ありがたいですよねー。
投稿者 CHEEBOW : 08:09
amazlet[ 全般 ]
ようこそ amazlet.com へ! amazlet.com は Amazon.co.jp と連動したショッピング・サイトです。Amazon.co.jp だから安心・安全。
気に入った商品は ワンクリックで Amazon.co.jp のカートに追加することができます。
naoyaさんの、Bookmarklet+サイトの合わせ技。
Bookmarkletは便利だし、サイトは個人的にはAmazonよりも見やすいような気がしています。
アフェリエイトに興味がない人でも、自分のBlogで本を紹介する時に、とっても便利に使えると思いますよ。
投稿者 CHEEBOW : 09:18