2009年12月10日

「Movable Typeエンジニアの夕べ」でLTしました[ 全般 ]

「Movable Typeエンジニアの夕べ」でLTしてきました。
当日のレポートはこちら。

「Movable Typeエンジニアの夕べ」レポート! #mt5 #mt_yuube | ブログからのお知らせ | MTエンジニアブログ | スカイアークシステム

みんなが、かなりテクニカルでマニアックな内容のLTをやっている中、僕はわが道を行き、ネタ満載でがんばってみました。

でも、結構調べるのに時間がかかりました(笑)

MT5とSQLIteで客先に納品してしまうと、あとで涙目になることがあるので、ご注意を! と言う感じです。

投稿者 CHEEBOW : 15:39


MovableTypeするならおすすめです!

2009年11月26日

MT5リリース![ 全般 ]

mt5-black.jpg

2年ぶりのメジャーアップデートです!

「Movable Type 5」は、既存のブログ・ソフトウェア「Movable Type 4」をさらに機能強化し、個人のブログから多数のメンバーで運営するソーシャル・メディアまで、様々なシーンでのウェブサイト構築・運営・管理を支援する"ソーシャル・パブリッシング・プラットフォーム"です。安定したコア・アーキテクチャ、強力なテンプレート言語、安全なユーザー管理、柔軟なプラグイン拡張をベースに、ウェブサイト全体のコンテンツやデザイン、ユーザー管理を目的にあわせて柔軟にカスタマイズできるようになり、さらに更新しやすく、効果の高いウェブサイト構築・運営・管理が可能となります。

しかし、MT5から正式にサポートされるデータベースはMySQLだけになりました。
なので、ロリポップでの使用はどうなるのか心配であります。
ちょうど先日ロリポップでもMySQL5が使えるようになり、パフォーマンスも上がったという話も聞きますので、ちょっと試してみようと思います。

ただ、やはり一つのサーバにユーザがたくさんぶら下がるレンタルサーバではSQLite以外の選択はなかなか難しいのではないかと思いつつ......。
このブログもしばらくはMT4で運用しようと思っています。

投稿者 CHEEBOW : 15:57

2009年3月24日

「Movable Type プラグイン開発入門」を書きました[ 全般 ]

MTP_cover_m.jpg

Movable Typeプラグイン開発の入門書を書きました。

Movable Type プラグイン開発入門
シックス・アパート株式会社/監修
関根元和/著

B5変形判/292ページ
定価:本体2,800円+税
出版:ラトルズ
2009年4月6日発売


僕のMTプラグイン開発の知識を総動員して書きました。
プラグイン開発をしたことのない人から、すでにプラグイン開発をしている人まで、きっと、楽しんでもらえる本になったのではないかと思っています。
近日発売予定です!

投稿者 CHEEBOW : 14:25

2008年8月15日

ついにMT4にしました![ 全般 ]

ついに、MT4.2がリリースされました。
実は、今までこのブログはMT3.37を使って運営していました。
というのも、このサイトはレンタルサーバのロリポップを使っているのですが、そこで、MT4.0、MT4.1のどちらも動作が遅く、CGIのタイムアウトになってしまったり、まともに動作できなかったのです。
ほんとは、すぐにでもMT4にして新しい機能なんかも使ってみたかったのですが、そもそもインストールすら出来ない状況ではそれも望むことができず......。

しかし、MT4.2は大幅にそのあたりの改善が行われていて、MT4.1と比較しても非常に「軽い」システムになっています。

正式版もリリースされたので、早速、アップデートを行いました。

アップデートは上書きではなく、別のディレクトリにMT4をインストールし、そこにMT3.37で使っていたSQLiteのDBファイルをコピーして、mt.cgiを起動して、データベースをアップデートしました。
そのあとで、いままで使っていたプラグインをインストールするわけですが、MT4対応してないものもあったので、配布元にMT4対応のものがあればそれをダウンロードしてインストールし、対応しているものがなければそのプラグインを使わないという方針で行いました。
このブログでは、基本的に自分で開発したプラグインが多いのですが、それらはすでにMT4対応を行っていたので、特に問題なく移行が行えました。

その後管理画面にログインして、操作してみたんですけど、動作には特に問題はありません。

再構築も試してみましたが、確かにMT3.37に比べると倍まではいかないですが、時間がかかります。
ただ、それでも、MT4.1に比べれば「爆速」と言えるくらい速くて、十分実用的です。

今後は、MT4.2でこのブログを運営していこうと思っています。

投稿者 CHEEBOW : 15:38

2008年5月13日

MT4LP5大阪&名古屋で喋ります![ 全般 ]

banner_mt4lp5_oskngya_200-200.gif

2008年4月に東京で開催したMT4LP5の大阪版として、CSS Nite in Osaka, Vol.9(Movable Type特集)を開催します。

2008年4月に東京で開催したMT4LP5の名古屋版として、CSS Nite in Nagoya, Vol.4(Movable Type特集)を開催します。

先日、東京で行われたMT4LP5(CSS Nite LP, Disk 5)の出張版です。
僕は、例によって、MTプラグインの作り方についてお話します。
有償のイベントですが、黒野さんや、野田さんのセッションを聞くだけでも、十分に元が取れます。ついでに、僕の話も聞けます(笑)

めったにしない、遠征なのでどきどきです。
この機会に、大阪、名古屋の方にお会い出来るとうれしいです。

投稿者 CHEEBOW : 11:59

2008年4月 9日

MT4LP5で思ったこと[ 全般 ]

_dscf9315.jpg

[撮影:岡田陽一氏]

_dscf9342.jpg

[撮影:岡田陽一氏]


MT4LP5で、お話をしてきました。
僕が担当したのはセッションB1:プラグイン開発と応用でした。
プラグインの開発の仕方、実際のコードの解説などを、「Movable Type プロフェッショナル・スタイル MT4.1対応」で書いたことを元に話しました。
CSS Niteを聴きに来る方は、比較的真面目な方が多いのか、せっかく用意したギャグやジョークがあまり受けなかったのが残念でした(笑) 自信満々でギャグを言った時に、会場がさーっと引いていく感じはほんとに心が寒くなります。次回はギャグは少なめで行きたいと思います。
で、肝心のセッションの方は、ま、そこそこうまく出来たのではないかと。終了後、「いままで分からなかったことが分かった」とか「プラグインを作ってみたいと思った」という声もいただけたので、目的は達成できたような気がしてます。

ただ、ひとつ残念だったのが「たぶん聞いても分からないと思って参加しなかった」と言う声も多かったこと。
今回、おそらく「プラグインを作ったことがない」という人の参加が多いだろうと思って、書籍の記事への導入になるように、「プログラミングの勉強の始め方」的なところを重点的に話すように準備していました。むしろ、上級者向けの話が出るだろうと予想していた人には物足りなかったんじゃないかというくらい。
ほんとに、聞いて欲しかった人に届かなかったのなら残念です。
これは、またの機会にワークショップみたいなことが出来たらいいのかなーと思っています。誰か企画したら呼んでください(笑)

それと、MT4LP5でいろいろな人と話していて、「標準でできますか?」という質問を受けることが何度かあったのですが、「標準」のままであれもこれも出来るということを望む人が結構多いのだなーと思いました。
おそらく、いたれりつくせり何でも機能てんこ盛り、あれもできるしこれもできる的なパッケージさえあれば、なんでも出来る! と思うのだと思いますけど、これはちょっと違うかなー。
「何でも出来る」ソフトより「自分の欲しい機能だけがちゃんと用意されている」ソフトの方がいいはずなんです。無駄に大きく、重く、遅くなることもないし。
今回のMT4LP5でも、書籍の方でも、それを伝えてきたと思うのですが、「全部入り」要望というのはまだまだ多くて、必要な機能を手に入れる、手に入らなければ自分で作ることもできるという発想は難しいのかもしれません。
僕はMTはアプリケーションというよりは、フレームワークであり、開発環境であると思っています。
あくまでも、MTはベースであり、その上で自由に拡張していけるのが魅力です。
「拡張」に関してMT4では非常に自由度が高くなっていて、驚くほどさまざまなことができます。
あれも、できないこれもできないと引き算で考えるのではなくて、あれもすることができる、これもすることが出来るという足し算での考えがMT4を使う楽しさだと僕は思っています。

投稿者 CHEEBOW : 11:47

2008年4月 8日

「Movable Type プロフェッショナル・スタイル」が発売![ 全般 ]

Movable Type プロフェッショナル・スタイル MT4.1対応
CSS Nite 上ノ郷谷 太一 蒲生 トシヒロ 荒木 勇次郎 藤本 壱 関根 元和 黒野 明子 柳 泰久 野田 純生 丹羽 章
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 414

ついに「Movable Type プロフェッショナル・スタイル」が発売となりました。

Movable Typeの達人たちの手による、Movable Typeを徹底的に使いこなすための解説書の登場です。
CMSツールとして進化したMovable Type4.1を活用するための、テンプレートの基本からカスタマイズ、プラグイン開発、企業サイトでの活用、運用まで、テーマ別に解説します。

とにかく充実しています。
執筆者である僕ですら、読んではじめて知ることがあったり、即仕事に生かせそうな知識も身に付きました。
MT4を使ってみたい人、MT4を使いこなしてみたい人、安価なCMSツールを探している人、MTプラグインを作ってみたい人、初心者から上級者まですべての人におすすめします。

自分が執筆者の一人なので、言えば言うほど白々しい感じもしますが、この本はほんとにすばらしいです。
僕が、読みたかった本が、ここにあります。

投稿者 CHEEBOW : 15:34

2008年3月20日

「Movable Type プロフェッショナル・スタイル」がもうすぐ出ます[ 全般 ]

Movable Type プロフェッショナル・スタイル MT4.1対応
CSS Nite 上ノ郷谷 太一 蒲生 トシヒロ 荒木 勇次郎 藤本 壱 関根 元和 黒野 明子 柳 泰久 野田 純生 丹羽 章
毎日コミュニケーションズ (2008/04/08)
売り上げランキング: 793

4月11日に「Movable Type プロフェッショナル・スタイル」が発売になります。
どんな本かというと、

Movable Typeの達人たちの手による、Movable Typeを徹底的に使いこなすための解説書の登場です。
CMSツールとして進化したMovable Type4.1を活用するための、テンプレートの基本からカスタマイズ、プラグイン開発、企業サイトでの活用、運用まで、テーマ別に解説します。

MT4を徹底的に使いこなしたい人には「マスト!」なのではないかと思います。
僕も

MTプラグインを作ろう!

という記事を書いています。
MTプラグインを開発することに興味のある人に楽しんでもらえる内容になっていると思います。
amazonでの予約が始まっているみたいですので、興味のある方はぜひ!

すでに、満員みたいですが、この書籍に関連したセミナーも開かれます。

概要 - MT4LP5(CSS Nite LP, Disk 5)

もちろん、僕もスピーカとして参加します。


投稿者 CHEEBOW : 08:07

2008年1月24日

MT4.1出ました![ 全般 ]

ついにMT4.1出ましたね!

http://www.sixapart.jp/movabletype/

MT4.0から+0.1のアップデートですけど、内容は結構盛りだくさんです。
新規インストールに関しては

インストールしよう(チカッパ!編) MT4.0-ja対応版 - SQLiteバージョン

この方法で大丈夫そうです。
アップデートに関しては、基本的には、まるっと上書きして、mt.cgiにアクセスすれば自動的にアップデートされますね。

投稿者 CHEEBOW : 15:55

2007年11月26日

Web Site Expert #15に記事を書きました[ 全般 ]

Web Site Expert #15
Web Site Expert #15
posted with amazlet on 07.11.26
Web Site Expert 編集部
技術評論社 (2007/11/27)
売り上げランキング: 7385

今日発売の「Web Site Expert #15」に記事を書きました。

今すぐ実践!
Movable Type 4でWeb制作

* 1章:Movable Type 4の新機能……金子順
* 2章:Movable Type 3.xから4.xへの押さえどころ……上ノ郷谷太一
* 3章:テンプレート/プラグイン開発で広がるMTの可能性
テンプレート編……藤本壱
* 4章:テンプレート/プラグイン開発で広がるMTの可能性
プラグイン編……関根元和
* Appendix:Linux VPSを使って楽々MTサイト制作……Web Site Expert編集部
* コラム:第16回WebSig会議
「Web屋さんのためのMovable Type 4」イベントレポート
+MT4の動向を推察……蒲生トシヒロ

今回は、MT4の特集があって、豪華な執筆陣の中に、僕もこっそり混ぜてもらいました。
僕は、MT4のプラグインについて書いてます。
プラグインができるまでを、プログラミングがわからない人でも、なんとなく理解できるように書いてみたつもりです。
エントリの編集画面に、独自のフィールドを追加しちゃうなんてプラグインがこんなに簡単に書けるのか! MT4ってすごい! と思ってもらえるんじゃないかと思います。
ぜひ、読んでみてください。

投稿者 CHEEBOW : 12:22

2007年8月11日

MT4を使うなら、チカッパがおすすめかも[ 全般 ]

MT4が公開されて、このブログもMT4に移行してみようと思ったのですが、どうも、このサーバにはうまくインストールできないようです。
レンタルサーバのロリポップを使わせてもらっているのですが、いろいろ調べてみたところ、サーバによって構成(Perlのバージョンとかモジュールのバージョンとか)が異なるようで、動いたという人、動かなかったという人がいるみたいです。
で、僕は動かなかった、という人。
原因が分かれば、ロリポップさんにその旨連絡して改善してもらうということも出来るのですが、まだ、原因が判明していません。
なので、ロリポップのお兄さん的サービスである、チカッパにインストールしてみました。

チカッパでは、さくさくっとインストールできてさくさくっと動作しています。
で、チカッパにインストールしたMTは驚くほど動作が軽いのです。たぶん、ロリポップに比べて使っている人がまだ少ないのが原因かもしれないし、サーバ1台あたりのユーザ数が少なかったりもするのかもしれません。理由は分かりませんが、かなり快適に使えています。
ロリポップに比較すると、月々の料金は少し高いですが(といっても、525円!)、1GBもディスク容量があります。で、この快適さなら、選択としては十分ありかなと。

インストールマニュアルも書いてみたので、MT4をこれからはじめてみようという人は、ぜひチカッパも選択肢に入れてみると良いかなと思います。

MovableTypeで行こう!: インストールしよう(チカッパ!編) MT4.0-ja対応版 - SQLiteバージョン

まずは、15日間のお試しも出来るので、MT4を体験してみると良いと思います!

投稿者 CHEEBOW : 10:17

2007年8月 8日

速報!MT4出荷開始![ 全般 ]

ついに、Movable Typeのメジャーバージョンアップ版である、MT4がリリースされました。

シックス・アパートでは、最新ブログ・ソフトウェア「Movable Type 4」を8月8日(水)より出荷開始いたします。ベータテスト期間に多くの皆様からいただいたフィードバックを反映し、正式な製品版としてご提供する運びとなりました。

ついでに、SixApartサイトもリニューアル! びっくりした。

まったく新しいMT4。
わくわくしますね。

投稿者 CHEEBOW : 16:49

2007年7月11日

MT開発者向けのカンファレンス[ 全般 ]

Movable Type 4 の公開にあわせて、Movable Type をご利用いただいている開発者様を対象に、カンファレンスを開催いたします。

開発者向けのカンファレンスが行われるようです。
ユーザ向けのセミナーはあったけど、開発者向けのカンファレンスってなかったですよね?
すごく、楽しみです!

生まれ変わったMovable Type、その新たな可能性について、開発者自身からご説明させいただきます。本カンファレンスのために、Movable Type の開発責任者である、Brad Choateがサンフランシスコより来日します。基調講演においてMT4の魅力をお伝えするだけでなく、Movable Typeを最も深く知るエンジニアとして、MT4の設計思想や、プラグイン開発のベストプラクティスなど、日本の開発者様にご満足いただけるようなプレゼンテーションを予定しています。

内容も、なかなか濃そうですねー。
プラグイン開発のベストプラクティスとか、興味ありまくりです。

僕もさっそく参加申し込みしてみました。

投稿者 CHEEBOW : 14:04

2007年6月 5日

Movable Type 4発表![ 全般 ]

MTの新バージョンであるMT4が発表されました!

「Movable Type 4 日本語版」では、従来よりもインストール操作が簡単に行えるようになったほか、書体変更や画像の貼り付けを行うWYSIWYG(ウィジウィグ)機能の大幅な強化により、親しみやすく使いやすいインターフェースを提供します。また、昨今の企業利用の増加を受けて、CMSとしての機能も強化しました。これにより、単なるブログとしての利用だけでなく、企業のWebサイト全体をMovable Typeで管理することが可能となりました。さらに「Movable Type 4 日本語版」では、コメント投稿者向けの登録・認証機能を新たに搭載し、ユーザーを限定した「コミュニティ」としてもご利用いただくことができます。

「WYSIWYGエディター」「ファイルマネージャ」「単独ページの作成」などなどおいしそうな機能が満載ですよ。
ベータテストも始まるみたいです。
わくわくですねー。

投稿者 CHEEBOW : 14:54

2007年4月17日

Movable Type 3.35日本語版が公開されました[ アップデート, 全般 ]

Movable Type 3.35日本語版が公開されました。
セキュリティフィックスがメインの修正のようです。

アップデートはいつものようにまるっと上書きをおすすめします。

今回のセキュリティフィックスでは、すでにインストール済みのユーザの場合、単純にMTをアップデートするだけではいけません

コメント・プレビューテンプレートを手動で編集する必要があります!

詳細は、こちらを読んで欲しいのですが、ここでもやり方を書いておきます。

ブログのメニューから「テンプレート」→「システム」をクリックして、 「コメント・プレビュー」テンプレートを表示します。
そのテンプレートの中身について以下の修正を行います。

<input id="comment-author" name="author" size="30" value="<$MTCommentPreviewAuthor$>" />

この行を

<input id="comment-author" name="author" size="30" value="<$MTCommentPreviewAuthor encode_html="1"$>" />

として、

<input id="comment-email" name="email" size="30" value="<$MTCommentPreviewEmail$>" />

の行を

<input id="comment-email" name="email" size="30" value="<$MTCommentPreviewEmail encode_html="1"$>" />

とします。

<input id="comment-url" name="url" size="30" value="<$MTCommentPreviewURL$>" />

この行も

<input id="comment-url" name="url" size="30" value="<$MTCommentPreviewURL encode_html="1"$>" />

と書き換えて、保存すればオッケーです。
つまり、

value="<$MTCommentPreview***$>"

という記述を

value="<$MTCommentPreview*** encode_html="1"$>"

とするということになります。

今回のアップデートでは、テンプレートを修正しなければ、セキュリティフィックスは行われません!

あ、もちろん、新規インストールでは初期テンプレートが修正されているので安心してくださいませ。

3.35でも新規インストールは、
MovableTypeで行こう!: インストールしよう(ロリポップ編) Ver3.3-ja対応版 - SQLiteバージョン
MovableTypeで行こう!: インストールしよう(チカッパ!編) Ver3.3-ja対応版 - SQLiteバージョン
これと同じ手順でできます!





投稿者 CHEEBOW : 16:00

2007年1月23日

Movable Type 3.34日本語版が公開されました[ アップデート, 全般 ]

Movable Type 3.34日本語版が公開されました。
変更点は以下の通り。

3.33-jaから3.34-jaの変更点

FastCGIサポートの向上
Apacheのmod_fastcgiおよびmod_fcgidで動作させる際の設定が簡略化されました。
スキーマバージョンの訂正
USで公開された3.34のベータ1において誤ったスキーマバージョンが設定されていたのを、正しいものに戻しました。3.33と3.34の間でデータベーススキーマに変更はありません。
不正なHTMLタグによるスクリプト実行の可能性
ある種の不正なHTMLタグを入力することで、クロスサイトスクリプティングを可能にする不具合が存在していました。この不具合を修正しました。
MTCommentPreviewIsStaticテンプレートタグの機能を利用したスクリプト実行の可能性
MTCommentPreviewIsStaticの機能を不正に使用することで、クロスサイトスクリプティングを可能にする不具合が存在していました。この不具合を修正しました。
NoFollowプラグインの無効化またはアンインストールに伴うサニタイズ処理の不具合
NoFollowプラグインを無効化またはアンインストールすると、コメントとトラックバックのサニタイズ処理が正しく行われない不具合が存在していました。この不具合を修正しました。
再構築オプションの表示
プラグインで追加された再構築オプションが正しく表示されない不具合が修正されました。
プラグインのアップグレード機能の改善
プラグインのアップグレード機能が正しく動作しない場合がありました。この不具合は修正されました。

FastCGIの対応強化は、うれしい人も多いかも。
あとは、セキュリティフィックスが結構いろいろあります。
早めにアップデートすることをおすすめします。

で、アップデートするに当たって、変更になったファイルを調べてみましたが、

MT-3.34-ja/extras/examples/plugins/l10nsample/l10nsample.cgi
MT-3.34-ja/extras/examples/plugins/l10nsample/l10nsample.pl
MT-3.34-ja/extras/examples/plugins/l10nsample/lib/l10nsample/L10N.pm
MT-3.34-ja/extras/examples/plugins/l10nsample/lib/l10nsample.pm
MT-3.34-ja/extras/examples/plugins/mirror/lib/Mirror.pm
MT-3.34-ja/index.html
MT-3.34-ja/lib/MT/App/ActivityFeeds.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/App/CMS.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/App/Comments.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/App/NotifyList.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/App/Search.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/App/Trackback.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/App/Upgrader.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/App/Viewer.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/App/Wizard.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/App.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Atom.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/AtomServer.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Author.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Blocklist.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Blog.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Bootstrap.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Builder.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Callback.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Category.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Comment.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Config.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/ConfigMgr.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/DateTime.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/DefaultTemplates.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Entry.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/ErrorHandler.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/FileInfo.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/FileMgr/Local.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/FileMgr.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/I18N/default.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/I18N/en_us.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/I18N/ja.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/I18N.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/IPBanList.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Image.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/ImportExport.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/JunkFilter.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N/de.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N/en_us.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N/es.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N/fr.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N/ja.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N/nl.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Log.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Mail.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Notification.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Object.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/ObjectDriver/DBI/mysql.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/ObjectDriver/DBI/postgres.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/ObjectDriver/DBI/sqlite.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/ObjectDriver/DBI.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/ObjectDriver/DBM.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/ObjectDriver.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Permission.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Placement.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Plugin/JunkFilter.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Plugin/L10N.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Plugin.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/PluginData.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Promise.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Request.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Sanitize.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Serialize.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Session.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/TBPing.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Tag.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/TaskMgr.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Template/Context.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Template/ContextHandlers.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Template.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/TemplateMap.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Trackback.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Upgrade.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Util.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/WeblogPublisher.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/XMLRPC.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/XMLRPCServer.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/default-templates.pl
MT-3.34-ja/lib/MT.pm
MT-3.34-ja/mt-add-notify.cgi
MT-3.34-ja/mt-atom.cgi
MT-3.34-ja/mt-check.cgi
MT-3.34-ja/mt-comments.cgi
MT-3.34-ja/mt-config.cgi-original
MT-3.34-ja/mt-db2sql.cgi
MT-3.34-ja/mt-feed.cgi
MT-3.34-ja/mt-search.cgi
MT-3.34-ja/mt-static/js/tc/client.js
MT-3.34-ja/mt-static/js/tc/json.js
MT-3.34-ja/mt-static/mt.js
MT-3.34-ja/mt-static/mt_de.js
MT-3.34-ja/mt-static/mt_es.js
MT-3.34-ja/mt-static/mt_fr.js
MT-3.34-ja/mt-static/mt_ja.js
MT-3.34-ja/mt-static/mt_nl.js
MT-3.34-ja/mt-tb.cgi
MT-3.34-ja/mt-testbg.cgi
MT-3.34-ja/mt-upgrade.cgi
MT-3.34-ja/mt-view.cgi
MT-3.34-ja/mt-wizard.cgi
MT-3.34-ja/mt-xmlrpc.cgi
MT-3.34-ja/mt.cgi
MT-3.34-ja/php/lib/MTSerialize.php
MT-3.34-ja/php/lib/MTUtil.php
MT-3.34-ja/php/lib/MTViewer.php
MT-3.34-ja/php/lib/mtdb_base.php
MT-3.34-ja/php/lib/mtdb_mysql.php
MT-3.34-ja/php/lib/mtdb_postgres.php
MT-3.34-ja/php/lib/mtdb_sqlite.php
MT-3.34-ja/php/lib/sanitize_lib.php
MT-3.34-ja/php/mt.php
MT-3.34-ja/plugins/StyleCatcher/lib/StyleCatcher/L10N.pm
MT-3.34-ja/plugins/StyleCatcher/lib/StyleCatcher.pm
MT-3.34-ja/plugins/StyleCatcher/stylecatcher.cgi
MT-3.34-ja/plugins/StyleCatcher/stylecatcher.pl
MT-3.34-ja/plugins/StyleCatcher/tmpl/header.tmpl
MT-3.34-ja/plugins/nofollow/nofollow.pl
MT-3.34-ja/plugins/spamlookup/lib/spamlookup.pm
MT-3.34-ja/plugins/spamlookup/spamlookup.pl
MT-3.34-ja/plugins/spamlookup/spamlookup_urls.pl
MT-3.34-ja/plugins/spamlookup/spamlookup_words.pl
MT-3.34-ja/tmpl/cms/copyright.tmpl
MT-3.34-ja/tmpl/cms/footer.tmpl
MT-3.34-ja/tmpl/cms/rebuild_confirm.tmpl
MT-3.34-ja/tmpl/wizard/footer.tmpl
MT-3.34-ja/tools/run-periodic-tasks

……結構な数ですので、普通にまるっと上書きコピーをすることをおすすめします。
ただ、大部分はコピーライトの日付が変更されているだけなので、機能的なものだけを求めるなら、

MT-3.34-ja/index.html
MT-3.34-ja/lib/MT/App/Comments.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/App/Trackback.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/App.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Bootstrap.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/ConfigMgr.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N/de.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N/es.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N/fr.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N/ja.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/L10N/nl.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Sanitize.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Template/Context.pm
MT-3.34-ja/lib/MT/Template/ContextHandlers.pm
MT-3.34-ja/lib/MT.pm
MT-3.34-ja/mt-config.cgi-original
MT-3.34-ja/mt-static/mt.js
MT-3.34-ja/mt-static/mt_de.js
MT-3.34-ja/mt-static/mt_es.js
MT-3.34-ja/mt-static/mt_fr.js
MT-3.34-ja/mt-static/mt_ja.js
MT-3.34-ja/mt-static/mt_nl.js
MT-3.34-ja/php/lib/sanitize_lib.php
MT-3.34-ja/php/mt.php
MT-3.34-ja/plugins/StyleCatcher/tmpl/header.tmpl
MT-3.34-ja/plugins/nofollow/nofollow.pl
MT-3.34-ja/tmpl/cms/rebuild_confirm.tmpl
MT-3.34-ja/tmpl/wizard/footer.tmpl

これらのファイルだけでも良いかも。
……でも、やっぱ多いです。素直にまるっといっちゃった方がよさげです。

あ、3.34でも新規インストールは、
MovableTypeで行こう!: インストールしよう(ロリポップ編) Ver3.3-ja対応版 - SQLiteバージョン
MovableTypeで行こう!: インストールしよう(チカッパ!編) Ver3.3-ja対応版 - SQLiteバージョン
これと同じ手順でできますのでー。

さぁ、楽しいアップデートの時間だ。

投稿者 CHEEBOW : 12:59

2006年12月25日

ダウンロード販売、本日14:00で終了![ 全般 ]

MovableTypeで行こう!: MovableTypeを購入するなら今がチャンス、かもでも書きましたが、Movable Typeのダウンロード販売が、本日12月25日の14:00で終了してしまいます。

となると、欲しいと思ったその時にすぐに買えなくなっちゃうのかもしれません。
ちょっと残念です。

これに関しては、CDが届く前にネットから入手できるみたいなので、欲しいと思ったときにすぐに手に入るようですが、

ダウンロードライセンス:1サーバー・5ユーザー 26,250円
基本ライセンスパック:1サーバー・5ユーザー 31,500円

この5000円の差ってのは、大きいかもしれません。




というわけで、あと時間も少なくなってきましたが、いつか購入を! と思っていた人は、急いで買っておいたほうが良いかもです。

投稿者 CHEEBOW : 10:31

2006年12月20日

チカッパ! 快適です[ 全般 ]

MovableTypeで行こう!: チカッパ!で新しいサイトを構築してみました。」というエントリを書いてから、すでに5ヶ月くらいたちましたが、相変わらず快適です。

月額263円のロリポップと比べると525円ってのは倍の値段で、ディスク容量倍くらいのメリットしかないように感じるかもしれませんが、実に快適なのです。
もっとも、ユーザ数が少ないからなのかもと思わないでもないですが、しかし、MTの管理画面での操作も体感でとっても早くなっています。エントリの投稿も、さくさくっとできるのでいやな「500エラー」もほとんど起きていません。

快適なのは最初のうちだけだろうと思ったら、半年近くも快適なままで過ごせているので、改めてエントリしてみました。



現在のサーバに不満を感じている方は試してみる価値あるかもです。
15日間無料でお試しもできるので。

で、MTのインストールマニュアルは
MovableTypeで行こう!: インストールしよう(チカッパ!編) Ver3.3-ja対応版 - SQLiteバージョン
これを参考にしてみてくださいませ。

投稿者 CHEEBOW : 12:29

2006年12月13日

ちゃんとCSSするために[ 全般 ]

先日購入した本がとっても良かったのです。

ちゃんとCSSするためのスタイルガイド入門
長谷川 恭久 上ノ郷谷 太一 有坂 陽子
翔泳社
売り上げランキング: 2656

「ちゃんとCSSするための」というタイトルはダテではありません。
MTでブログを構築する時に、CSSは当たり前のように使うわけですが、ああしたいこうしたいということをネットで調べたりリファレンス本を参考にして、とりあえず形にすることが多いと思います。
しかし、それは、「ちゃんとCSS」していないことが多いと思います。
CSSを使ってサイト構築するというのはどういうことなのか、「ちゃんと」するってのはどういうことなのか、それをきちんと理解させてくれる良書です。
CSSだけではなく、(X)HTMLをどう書くのか、それをどうCSSで飾っていくのかをきっちりと書いてくれている本は実はあまり多くありません。
なんとなくCSSしていた人に、ぜひ読んでほしいと思います。
サイトを構築するすべての人、この本は必読です。

投稿者 CHEEBOW : 16:06

2006年12月 8日

MovableTypeを購入するなら今がチャンス、かも[ 全般 ]

なんと、

ダウンロードライセンスは2006年12月25日で終了となりますので、その後は基本ライセンスパック(1サーバー・5ユーザー、31,500円)と追加ライセンスパック(5ユー ザーから1000ユーザー)をご購入ください。

ダウンロードライセンスの販売が、今月の25日で終了してしまうそうです。
つまり、今後はCD-ROM付きのライセンスパックのみの販売になるということです。
となると、欲しいと思ったその時にすぐに買えなくなっちゃうのかもしれません。
ちょっと残念です。
しかも、

ダウンロードライセンス:1サーバー・5ユーザー 26,250円
基本ライセンスパック:1サーバー・5ユーザー 31,500円

なので、その差5000円!

いつか買おうと思ってましたー、という人は急いで買ったほうがお得かも!
もちろん、仕事で使うって人も!



もっとも、ライセンスパックの価格見直しって可能性も無いではないですが……。
25日までだそうなので、おはやめにですー。

投稿者 CHEEBOW : 19:04

2006年12月 6日

スパムトラックバックが激減![ 全般 ]

あまりのスパムトラックバックの多さに辟易していたのですが、「Milano::Monolog: トラックバックのRDFを削除しました」のエントリを参考にして、自分のところでもやってみたら、ほんとだ! 確かにスパムトラックバックが激減しました!
スパムトラックバックに困っている方は、やってみると良いかもです。
以下に手順を書いておきます。

1:エントリーアーカイブからRDFを削除する

エントリーアーカイブ中の「<$MTEntryTrackbackData$>」タグ(Movable Type 3.3 マニュアル: テンプレート・タグ リファレンスを参照)を削除して、「保存」します。
このタグは、トラックバックURLを機械的に読み取れるようにするためのタグです。
本来は、この情報は例えばクイック投稿のようなツールを使ったときに便利なものなのですが、ここからURLを取得してトラックバックを打ってくるスパマーも多いようです。
とりあえず、今回はエントリーアーカイブのみRDFを削除してみました。


2:トラックバックCGIをリネームする

続いて、トラックバックCGIのファイル名を変更します。
すでに、現在のCGIはスパマーの標的としてリストされている可能性があるので。
まず、FTPソフトなどで、ファイル名を変更します。
標準では、mt-tb.cgiですが、これを例えば、mt-tb-hoge.cgiみたいな感じにリネームします。hogeの部分を適当に変えると良いと思います。
続いて、リネームしたことをシステムに知らせなければいけないので、mt-config.cgiに以下のように1行追加します。追加する場所はどこでも良いですが、ファイルの最後に追加すると良いのではないかと思います。

TrackbackScript mt-tb-hoge.cgi


ついでなので、コメントCGIもリネームすると良いかもしれません。
mt-comments.cgiをmt-comments-hoge.cgiのようにリネームして、mt-config.cgiに

CommentScript mt-comments-hoge.cgi

を追加します。

修正したら、mt-config.cgiを保存して、「すべてを再構築」します。
これで、すべてのアーカイブのトラックバックURLが変更されているはずです。

割とすぐに効果があらわれます。
おためしあれ。

投稿者 CHEEBOW : 15:13

2006年12月 4日

Atomフィードの不具合[ 全般 ]

Movable Type 3.0以降にデフォルト・テンプレートとして含まれている、atom.xmlを生成するテンプレートをそのまま利用していると、2007年に入ってから再構築したときに内容が変わってしまい、ブログの購読者(あなたのブログのAtomフィードを購読している読者)の側で、未読ではない記事が未読として表示されてしまうなどの軽微な問題が起こる可能性があります。

Atomフィードの軽微な不具合の報告と、その修正方法についてが公開されています。
修正方法は非常に簡単なので、修正をするのが良いのではないかなと思います。
Atomフィードのテンプレートの

<id>tag:<$MTBlogHost exclude_port="1" encode_xml="1"$>,<$MTDate format="%Y"$>:<$MTBlogRelativeURL encode_xml="1"$>/<$MTBlogID$></id>

この部分を

<id>tag:<$MTBlogHost exclude_port="1" encode_xml="1"$>,2006:<$MTBlogRelativeURL encode_xml="1"$>/<$MTBlogID$></id>

と修正します。
変更するのは太字の部分になります。

投稿者 CHEEBOW : 11:09

2006年11月28日

「MOVABLETYPE PLUGINS DIRECTORY」でました![ 全般 ]

ムーバブル・タイププラグインディレクトリ―PROFESSIONAL NETWORK
関根 元和 藤本 壱 みらの
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 3572


プラグイン81本のインストールの仕方から使い方までを解説した「MTプラグイン本」が、発売になりました!
ぱらぱらと眺めているだけでも新しい発見があって面白いんじゃないかと思います。
今、ハマっているあの問題から抜け出せるかも知れません!
ぜひ、手にとって見てくださいませ。

投稿者 CHEEBOW : 17:18

2006年11月 1日

「改訂新版 Movable Type 標準ハンドブック」明日発売です[ 全般 ]

改訂新版 Movable Type 標準ハンドブック
平田 大治 関根 元和
インプレスジャパン

いよいよ明日発売になります。
今注文すると、明日か明後日には発送になるかも。3連休で読んでもらうのも良いかもしれません。
前のバージョンを持っている方も「改訂新版」では大幅に加筆修正しているので、持っておいて損は無いと思います。
一生懸命書きました。
ぜひ、読んでみてください。

投稿者 CHEEBOW : 15:41

「シックス・アパート公認トレーニング」のお知らせ[ 全般 ]

シックス・アパート認定トレーニングが行われます。

・Movable Type/Movable Type Enterprise 基礎コース
・Movable Type/Movable Type Enterprise テンプレート作成コース

の2つのコースに分かれていて、主に、基礎コースはMTの管理画面の使い方について、テンプレート作成コースはカスタマイズについて説明していきます。
僕の書いた「改訂新版 Movable Type 標準ハンドブック」をテキストにして進めていきます。
で、講師は僕、CHEEBOWこと関根元和です。
受講料を考えると、個人ユーザの方にはちょっとおすすめできませんが、企業でビジネスブログをはじめようと思っている方や、MTでサイト構築を考えているSIerの方などには、良いのではないかと思います。
ぜひ、参加してみてください。

投稿者 CHEEBOW : 15:04

2006年10月18日

「改訂新版 Movable Type 標準ハンドブック」予約受付中です[ 全般 ]

平田 大治 関根 元和
インプレスジャパン

「Movable Type 標準ハンドブック」のMT3.3に対応した改訂版が、amazonで予約可能になっています。
以前の版から、大幅な加筆訂正を加えた最新版です。

投稿者 CHEEBOW : 15:18

2006年10月13日

「改訂新版 Movable Type標準ハンドブック」もうすぐ出ます![ 全般 ]

MT3.3に対応した、「Movable Type標準ハンドブック」がもうすぐ発売になります。
僕とひらたさんで書きました。以前のものより大幅に加筆修正した「改訂新版」です。

日本語版開発チーム直伝、ユーザーマニュアルの決定版!
<Movable Type 3.3日本語版対応> インストールから設定、カスタマイズまで、 Movable Typeのすべてがわかるユーザーマニュアルの決定版! MTテンプレートタグマニュアル付き。 インストールから設定、カスタマイズ、活用までを徹底解説。 Style Catcherの利用や、Widgetの作成など、最新機能も加わった 個人から企業まで、Movable Typeユーザー必携の一冊です。

という感じで、標準添付のプラグインについての解説もあります。
新しいSixApart標準のテンプレートでのカスタマイズ方法も書いてみました。
タグマニュアルも、読みやすくなってます。

newMTcover-obi.jpg

表紙もちょっとポップな感じになりました。

11月2日発売予定です。
お楽しみに。

で、僕は、現在、絶賛校正中です……。
目がしょぼしょぼしますよ。

投稿者 CHEEBOW : 13:56

2006年8月10日

#movabletype-ja[ 全般 ]

以前、「一番新しいMovable Typeを楽しむ方法」のエントリで、IRCの#movabletype-ja があったらいいのになぁ、と書いてたんですが、出来てました!
Movable Type大好きな人は、今すぐjoinですよ。会話も日本語で出来るので、英語の苦手な僕も安心!

サーバ:irc.freenode.net
チャンネル:#movabletype-ja

です。

IRCについては、
ヒビノアワ: IRCのはじめかた(Windows版)
ここで書いたので、参考にしてみてくださいませー。

昼間は、僕もいると思いますー。
MT好きな人や、エンジニアがいろいろ話せる場があるのはとっても良いなぁと思います。

投稿者 CHEEBOW : 12:52

2006年7月28日

チカッパ!で新しいサイトを構築してみました。[ 全般 ]

レンタルサーバ、チカッパ!にて、音楽仲間とインディーズレーベルもどきのサイトを作りました。

Aquarium Records

今回、アーティスト、スタッフを含め10人ほどいるので、みんなが簡単にサイトを修正できるように、ブログとしてだけではなく、CMSとしても利用してみました。
いわゆるブログ以外のページは、インデックス・テンプレートとして用意しました。共通部分はモジュール・テンプレートとして外に出すことにより、かなり見通しが良くなりました。

で、アーティストのページは、インデックス・テンプレートとして用意したのですが、その時、ブログ中の各アーティストごとのカテゴリの記事だけを抜き出すことで(MTEntries category="アーティスト名")、各アーティストごとの最新情報を掲載するようにしました。各アーティストごとの音源については、アーティストカテゴリ+音源カテゴリのANDを取ることで(MTEntries category="アーティスト名 AND 音源")実現しています。
これで、ブログに記事を書けば、自動的に各スタティックページが再構築されるので、手間がかからず良い感じです。

そして、サイドバーに関しては、ほぼすべてをWidget Managerで構築しています。こうすることで、ちょっとしたリンクの修正などをモジュール単位で行えるので非常に便利です。

追加プラグインとして、
MovableType用EasyPodcasting PluginMovableType用UploadDir Pluginを使っています。
前者は、Podcast対応するとともに、音源ごとの個別ページに、その場で音源を聴くことができるmp3プレーヤを表示するのに使っています。
後者は、複数人で運営するブログでは、アップロードするファイルの格納先を間違えたりというミスが多くなるだろうということで、使っています。これで、各投稿者は格納先ディレクトリのことを気にせずにすみます。
この他に、未発表の自作プラグインを使って、GoogleAnalyticsのコードを自動的に出力するHTMLに埋め込むようにしています。テンプレートに直接記述せず、このプラグインを使うことで、テンプレートを増やしても自動的にコードが追加されるようになります。

で、サーバは、先ほども書いたように チカッパ!を使ってるのですが、現在、ものすごく快適です。
データベースエンジンとして、SQLiteを使っていますが、再構築の速さは驚くほどです。
他のブログも、チカッパ!に移そうかと思うくらいです。
かなり、おすすめです。チカッパ。

投稿者 CHEEBOW : 17:13

2006年6月14日

一番新しいMovable Typeを楽しむ方法[ 全般 ]

Movable Type3.3ベータ2の公開が始まっています。
ベータ版を試してみようと思う人は、大抵好奇心の強い人で、新しいもの好きだったりします。

While this isn't exactly a feature of Movable Type 3.3, it is a new feature for Movable Type users. The repository at code.sixapart.com is an exact and real-time[1] mirror of the codebase that we're working on every day meaning that you get to see our changes as we make them.


そんなあなたに朗報!
現在開発中のMovable Typeをすぐに入手しビルドできちゃいます。

svn co http://code.sixapart.com/svn/movabletype/trunk/ mt33

みたいな感じで、チェックアウトして、

cd mt33
export BUILD_LANGUAGE=ja
export BUILD_PACKAGE=MT
export BUILD_VERSION_ID=3.3svn-`date +%Y%m%d%H%M%S`
make

で、ビルドするだけ。最新の日本語版が試せます。
ただし、ほんとに開発中のものなので、そのあたりは理解の上で……。

それから、

For those of you geeky enough to know what IRC is, I and a few members of the Movable Type team are (and will make it a habit to be) in the #movabletype room on irc.freenode.net. Come drop in and say hi!

こんな感じで、IRCのチャンネルも出来てます。
ただし、英語……。
英語できる方は、入ってみると楽しいかも。
#movabletype-ja とかがあったら良いのかなぁ。

投稿者 CHEEBOW : 12:04

2006年6月 6日

MT3.3ベータテスト始まってます![ 全般 ]

本日2006年6月2日金曜日、いよいよワールドワイドでMovable Type 3.3のベータテストを開始いたします。

というわけで、さっそくベータテストが始まっています。
アーカイブとして、日本語版も用意されています。

で、ベータテストと言うくらいなので、当然、ユーザの方からのレポートが大切なわけですが、

フィードバックは現在、Six Apart, Ltd.上のベータサイト上でオープンしております。こちらにレポートいただく場合は、英語で記述していただく必要があります。日本語で記述したフィードバックを送られる場合は、大変お手数ですが、内容をテキストファイルに記述していただいて、添付ファイルとしてお送りください。

ということで、英語でのレポートのみ受け付けてます。
ただし、

Your name:
お名前をアルファベットで
Your email address:
Eメールアドレス
Subject:
Japanese Feedback
Bug:
Please find attached.
Attachment:
バグの詳細を記述した添付ファイル

とりあえず、この通り入力して、日本語で内容を書いたファイルを添付しちゃえば良いので、あまり難しく考えずにレポートすると良いのではないかと思います。

投稿者 CHEEBOW : 11:04

2006年5月29日

Movable Type 3.3ってどう変わるの?[ 全般 ]

そろそろベータテストが始まるMovable Type 3.3ですが、新しいバージョンの特長が公開されました。
うはうはですネ!

5月26日に同じく米国Six Apart, Ltd. のWebサイトで、What's new in Movable Type 3.3というタイトルで新しいバージョンの機能の一部が公開されています。以下、内容を抜粋して日本語訳しました。ご期待ください!

もうじき、ベータテストが始まりますよー。
わくわくして待ちましょうー。

投稿者 CHEEBOW : 16:51

2006年5月26日

Movable Type3.3ベータ版が近日中に公開![ 全般 ]

We have some great news: Movable Type 3.3 is just about ready and the beta test will be starting next week!

キター!!!

大変お待たせしました。いよいよMovable Typeの新しいバージョンをお目にかけられる日が近づいてきたことをお知らせします。

キターー!!

と言うわけで、近日中にMovable Type3.3のベータテストが始まるみたいです。
いや、みたいですっていうか……始まります。

楽しみですねー。

……でも、僕は楽しんでちゃいけないんですが^^;
がんがります!

投稿者 CHEEBOW : 15:47

2006年5月10日

俺Amazonショップ[ 全般 ]

ヒビノアワで書いたのですが、MTには直接の関係はないものの、興味のある方もいるかなーと思い、こちらにも書いてみることにしました。

Amazonショップ「ヒビノアワ商店」を作ってみました。
と言っても、「monom.jp - PHPとAmazon」こちらで公開されている、「手軽にアマゾンショップ」というスクリプトをインストールしただけ。全然、ハックとかそーゆーんではないのですが。
でも、これ、ほんと簡単にインストールできちゃうので、興味ある人は試してみると良いかもです。

monom.jp - B-Wiki - tamazon/設置から、スクリプトを入手します。「TAMAZON UTF-8」と「Tamazon」の2種類がありますが、前者は文字コードがUTF-8、後者がSHIFT-JISでケータイ対応もできるもの。どっちにするか悩ましいですが、僕は、自分のブログの文字コードがUTF-8だったりもするので、前者を選択してみました。

で、さっそくインストールといきたいわけですが、その前に必要になるのが二つのID。

amazonアソシエイトID
amazon web service Access Key ID

amazonアソシエイトIDは、この手のスクリプトに興味を持つ人ならすでに持っていそうな気もするのですが、持っていない人は、「Amazon.co.jp アソシエイト・プログラム: アマゾンのアフィリエイトで副収入!」から登録して入手してください。
amazon web service Access Key IDはAmazonのWEBサービスを使うための、どちらかと言うと開発者向けのものですが、これもスクリプトの動作に必要になってくるので、「Amazon Webサービス」ここから登録してください。ただ、入力項目は英語です。言語の壁を乗り越えてください!

で、それらが入手できたら、スクリプトのアーカイブを解凍して、その中の「config.php」を編集します。

// サイトURL
define ("SITEURL", "http://monom.jp/tamazon/");

まず、ここをスクリプトを設置するURLに変更。

// アソシエートID
define ("ASSOCIATESID", "abc-22");
// サブスクリプションID
define ("SUBSCRIPTIONID", "0123456789ABCDEF");

まず、abc-22の部分を自分のamazonアソシエイトIDで置き換え、0123456789ABCDEFの部分を自分のamazon web service Access Key IDで置き換えます。
他にも項目があるので、それは自分のお好みで……。
修正できたら、保存しておきましょう。

ここまでくれば、あとは、サーバにアップロードするだけ。
先ほど「config.php」で指定したURLにすべてのファイルをアップロードします。
で、cacheディレクトリだけパーミションを707に変更します(ロリポップの場合)。
これで、さっきのURLにアクセスすれば、俺ショップのできあがり!

お店ごっこをするも良し、本家Amazonを超える素敵ショップに育て上げるも良し、です。

投稿者 CHEEBOW : 11:52

2006年3月15日

エムロジック株式会社がProNet会員になりました[ 全般 ]

僕の所属する、「エムロジック株式会社」がシックスアパート社のProNet(シックス・アパート プロフェッショナル・ネットワーク(ProNet))会員になりました。

Six Apart - ProNet Japan: エムロジック株式会社

ProNetは

シックス・アパート プロフェッショナル・ネットワーク(ProNet)は、Movable Typeなどシックス・アパート製品を利用したシステムの導入や構築を手がけるシステム・インテグレーション企業やウェブサイト構築企業などに向けたパートナー制度です。

という制度であります。
今までは、主にクライアントアプリケーションの開発をメインにやってきたエムロジックなのですが、今後はMovable Typeに関するお仕事(ブログ構築、プラグイン開発、対応クライアント作成、書籍執筆などなど)を積極的にやっていこうと思っています。ついでに、会社のサイトもリニューアルしました!

もし、なにかエムロジックにお手伝いできることがあれば、ぜひお声をかけてくださいませ。

あ、一応念のため。
この「MovableTypeで行こう!」は、あくまでも僕の個人運営のブログですのでー。
会社で運営してるものではありませんー。

投稿者 CHEEBOW : 13:54

2006年3月 8日

「企業のためのブログ・マーケティングセミナー」[ 全般 ]

どうすればブログをビジネスの成功に結びつけることができるのでしょうか。今回のセミナーでは、ブログを利用したプロモーションのプロをお招きし、事例を交えつつ、そのノウハウを伝授していただきます。

ということで、シックス・アパート社主催の、ビジネスブログセミナが開かれます。
講師は、29man(ニクマン)さん! しかも、参加費無料です。
シックス・アパートの担当者に直接質問もできるみたいなので、疑問を抱えている方も参加すると良いことあるかもです。

投稿者 CHEEBOW : 11:22

2006年2月28日

Movable Type Enterprise提供開始[ 全般 ]

Movable Type Enterprise は、すでに多くのウェブサイトで利用実績がある Movable Type 3 をベースにした機能拡張版です。

Movable Typeを企業で利用するために機能強化した、Movable Type Enterpriseの提供が始まりました。
特長は、以下の通り。

この中でも、LDAP対応、Oracle対応あたりは企業ユースとしては今まで欲しかった機能だと思います。
ポータル作成用のタグ、タギングあたりは、個人用にも欲しいところですね。

このMTEは企業用というだけあって、ちょっと個人では手が出せないライセンス料です。
今回のMTEの機能が個人用のものにもフィードバックされていくと良いですねー。

投稿者 CHEEBOW : 14:34

2006年2月24日

MovableTypeで構築するWebサイト入門 第三回[ 全般 ]

月刊アスキー3月号が発売中です。今月のMT入門ですが、エントリー入力画面をもっと使いやすくするプラグイン「Ajaxify」と、Movable Typeでポッドキャストができるプラグイン「MT-Enclosure」、Movable Typeの入力フィールドを増やす「RightFields」を紹介しています。プラグイン3連発ですね。

というわけで、僕が執筆している連載の三回目は、プラグイン特集です。
WYSIWYG、ポッドキャスト、カスタムフィールドと、楽しげなキーワードで迫ってみました。
読んでみてくださいませー。

投稿者 CHEEBOW : 17:07

2006年2月22日

MT3.2に対応した書籍[ 全般 ]

Movable Typeでつくる!最強のブログサイト
小川 晃夫 南大沢ブロードバンド研究会
ソーテック社 (2006/02)

MT3.2に対応した書籍です。
インストールや、設定方法はもちろん、カスタマイズ方法も充実しています。
ただ、もう少し設定方法が詳しくても良かったかなぁ、と思いました。スパムフィルタの説明とか。
カスタマイズに関しては、とても充実していますねー。本の大部分がカスタマイズに割かれている感じなので、このあたりに興味ある人には役に立つと思います。

投稿者 CHEEBOW : 16:56

2006年2月15日

Six Apart ユーザーギャザリング[ 全般 ]

2年ぶりに、かねてより皆様からリクエストをいただいておりましたユーザーギャザリングを2月28日に開催いたします。

ユーザギャザリングが行われるみたいです。
MT好き、TypePad好き、SixApartが好き! って人が集まって、飲んだり食べたりする集まりです。
ブログもいいけど、リアルな集いも楽しいものです。
もちろん、僕も参加します!
会場で会えると良いですねー。
先着100名までなので、申し込みはお早めに。

投稿者 CHEEBOW : 12:07

2006年1月27日

ブログデザイン コンテスト[ 全般 ]

シックス・アパート社の世界標準のブログソフトウェアMovable Type、TypePad向けのデザインテーマを大募集! あなたのデザインがたくさんのブロガー向けのデザインになるかもしれない大チャンスです! たくさんのご応募お待ちしております!

こんなコンテストが開かれるようです。
採用されると、Movable Type、TypePadで使えるように公開されたり、制作費をもらえたりもするみたいです。
ブログデザインに覚えのある方はぜひ参加してみてください。
素敵なデザインがたくさん採用されれば、そのデザインをたくさんの人にも使ってもらえるかもしれません。
僕も、とっても期待しています。

投稿者 CHEEBOW : 11:16

2006年1月20日

アフィリエイターのための確定申告の本[ 全般 ]

アフィリエイトは、小さな積み重ねでも、1年経つとそれなりにまとまったお金になっていたりします。
というわけで、今年も確定申告の時期がきます。
僕は、過去にフリーで仕事をしていたこともあって、その時には自分で書類を書いたりとかしてたんですけど、しばらく会社の中で仕事をしていると、いろいろ忘れてしまうことも多いんですよね。
で、なんか、いい本ないかなーと思ったら、今日発売のこの本を見つけました。

ネットで稼ぐ人のための日本一わかりやすい確定申告!
今瀬 ヤスオ 今瀬 オサム 鈴木 比呂志
ライブドアパブリッシング (2006/01/20)

アフィリエイトでの収入にフォーカスした本なので、アフィリエイターの方にはぴったりなんじゃないでしょうかねー。
僕も、さっそく買って勉強しようと思います。
めんどくさいけど、やらなくちゃいけないことですからねー。

投稿者 CHEEBOW : 14:09

2006年1月18日

「MovableTypeで構築するWebサイト入門」のブログ[ 全般 ]

月刊アスキーにて、「MovableTypeで構築するWebサイト入門」という連載をしています。
今日発売の2月号では第2回の記事が読めます。
がんばって書いたので、ぜひ読んでくださいませ。

で、その連載に連動して、

月刊アスキー:MovableTypeで構築するWebサイト入門

こんなブログが始まっています。
連載記事では、書ききれなかったTipsなんかもたくさん書いてあります。
ぜひ、参考にしてみてくださいー。

投稿者 CHEEBOW : 18:02

2006年1月12日

Blog on Business[ 全般 ]

ブログ・オン・ビジネス 企業のためのブログ・マーケティング
シックス・アパート株式会社
日経BP社 (2005/12/28)

MovableTypeの開発元であるシックスアパートから本が出ました。
ブログをビジネスに役立てるための、ノウハウや、事例がたくさん詰まっている本です。
中でも、ビジネスブログを企画していく過程を丁寧に追った第2章がすばらしいです。
ビジネスブログを企画する人、すでにビジネスブログを運営しているけど悩みを抱えている人におすすめです。
第4章のブログの歴史と未来について書かれた文章も、読み物としてとても楽しめました。

あと、表紙の手触りがとっても良いです。ぜひ書店でお確かめください。

投稿者 CHEEBOW : 22:11

2005年12月23日

Podcastingをはじめよう[ 全般 ]

Podcastingが流行ってます。たくさんの番組が日々生まれてますよね。
でも、どうやってはじめていいのか分からない人も多いはず。
そんなあなたにおすすめの一冊が出ました。

Podcasting Hacks―構成、録音、発信の必須テクニック
Jack D.Herrington クイープ
オライリージャパン (2005/12)

聞き方から、放送の仕方、それも、ソフトの選び方から、マイクの選び方、番組の構成の仕方、サウンド編集の仕方。そして、ボイストレーニングの仕方まで! ここまで書きますかってほど情報満載です。もちろん、Movable TypeでPodcastingする方法も書かれてますよ。
読んでるだけでも面白いけど、読んだら絶対Podcastingしたくなること間違いなしです。
これから、Podcastingを始める人、すで始めてる人にもおすすめです。

あ、ポッドキャスト的生活「Bonchicast」もおすすめです。

投稿者 CHEEBOW : 13:22

2005年12月17日

月刊ASCIIで連載します![ 全般 ]

月刊ASCIIで数回にわたって、Movable Typeについての連載をします。

新連載 HTMLが面倒なあなたでもできるMovable Typeで構築するWebサイト入門 「サーバにMovableTypeをインストールする」●関根元和

今回は、インストール編ですが、カスタマイズとかおもしろプラグインとかいろいろ紹介していきたいなーと思ってますよ。
こんなのが知りたい、読みたいというリクエストを超募集中です。
コメントとかトラックバックとかもらえると、うれしいです。
よろしくです。

投稿者 CHEEBOW : 11:30

2005年11月28日

ブログのもと[ 全般 ]

あの[モ]Modern Syntaxのモダシンさんことnagasawaさんが本を出されました!

blognomoto.jpg
ブログのもと
posted with amazlet on 05.11.28
永沢 和義
毎日コミュニケーションズ (2005/11/29)

ブログを始める目的は、多くの人に読んでもらいたい、いろいろな人と交流を広げたい、ビジネスツールとして活用したい、儲けとはいかないまでも小遣い程度は稼ぎたい…など様々です。しかしどのような目的であっても“続ける”ことができなければどうしようもありません。本書は日本最大のブログポータル「BlogPeople」の主催者である著者が、その立場や経験から得た“続けるため”のさまざまなアイディアやブログ流のコミュニケーション方法について紹介します。

と言う感じで、ブログを楽しんでる著者ならではの切り口、語り口でブログを楽しむ方法を紹介しています。
そして、今まであまり書かれる事がなかった「BlogPeople」の楽しみ方も徹底解説です。
ブログを始めたけど3日坊主になっちゃってー、という人にもおすすめできます。

文中のイラストは「MovableTypeで行こう!」や「ヒビノアワ 」でおなじみのCheebow氏が担当。

……僕がイラスト描いています。

ほんと面白くてタメになる本なので、ぜひ手にとって見てください。

投稿者 CHEEBOW : 14:25

2005年11月16日

ホームページ・ビルダーでブログに投稿[ 全般 ]

ブログ記事の編集や投稿が可能に!NEW

ホームページ・ビルダー上で、普段利用しているブログのテンプレートを使って記事の編集ができます。また書きかけの記事の保存と再編集、投稿日時の記録、オフラインによる編集、ブログ上の記事を一括で取得といった機能もあります。投稿先を切り替えることもできるので、いくつかのブログを利用されている方にも便利な機能です。対応ブログ(五十音順): Amebaブログ、AutoPage、gooブログ、ココログ、So-net blog、livedoor Blog、Movable Typeなど。


ホームページ作成ソフト「ホームページ・ビルダー」上で、ブログのエントリの作成、編集が可能になるそうです。
ブログのテンプレートを使って、ってことなので、実際に表示されるときに「感じ」を見ながら書けると言うのは今までになかったかもしれません。
ブログ以外に、いわゆるホームページを作るときにも便利ですし、持っていると良いソフトなのかもしれません。
新規購入でも13,800円なんですね。お手ごろかも。
すでに持っている方はアップデートするのも良いかもしれません。

投稿者 CHEEBOW : 10:56

2005年10月 8日

Movable Type3.2はスパムと戦っている[ 全般 ]

Movable Type3.2はコードネーム「Spam Fighter」の名が示すようにかなり強力にスパムコメント/トラックバックを退治してくれています。
3.2にしてからスパムはほぼ自動的にスパムコメントとしてフィルタリングされ、怪しいスパムは未承認状態で保存されます。ほんとにスパムだと思ったら、簡単に手動でそれをスパム扱いにもできる(そのアイテムを選択して「迷惑コメント/トラックバック」ボタンを押す)。
スパムではないと判断して、公開されたコメントはほんの数件でした。
スパムとの戦いにはほんと嫌気がさしていたので、この機能はほんとにありがたいです。
Movable Type3.2は僕が寝ている間にも、送られてくるスパムと戦ってくれているのです。

投稿者 CHEEBOW : 12:26

2005年9月 9日

Movable Type 3.2日本語版の公開ベータテスト開始[ 全般 ]

大変長らくお待たせいたしました。本日よりMovable Type 3.2日本語版の公開ベータテストを開始いたします。先般ご案内していた予定から約1ヶ月遅れてしまいましたことを、お詫び申し上げます。

公開βテストが開始されました。
ただし、あくまでもβ版なので、今の環境はがっちりとバックアップを取った上でβテストに参加しましょう。
今回は、データベースの構造が変わっちゃうので、元のバージョンに戻すことがかなり困難になります。
まずは、ベータテストサイトを熟読! です!

投稿者 CHEEBOW : 15:28

2005年8月26日

Movable Type 3.2公開されました。[ 全般 ]

Powered by Movable Type 3.2

Movable Type 3.2が公開されました。
新機能、機能追加など盛りだくさんです。

ただし、これは、英語版のお話。
インストールは、日本語版の公開まで待ちましょう。

投稿者 CHEEBOW : 11:14

2005年8月15日

RSSについてもっと知るための本[ 全般 ]

詳解RSS~RSSを利用したサービスの理論と実践
水野 貴明
ディー・アート (2005/08/08)
売り上げランキング: 2,000

先日購入して読んでます。
他にRSSの本も出てますが、それはどっちかというと利用者向きというか、あまり技術的なことは書いていなかったりするんだけど、この本は、技術的なこともきっちり触れてくれてます。あと、文章が非常に読みやすくて、知る楽しみも満載です。
今までも、いろいろなところでRSSについての知識は得ていたんだけども、こうやって1冊にまとまっていると、頭もすっきり!
特に、RSSのバージョンごとの違いなんてのは、すごく分かりやすかったです。
RSSに関して知りたい人にオススメ。

投稿者 CHEEBOW : 16:32

2005年7月27日

ブログをマーケティングにいかす方法[ 全般 ]

実践!ビジネス・ブログ―最新マーケティング手法のすべて
松本 英博
秀和システム (2005/06)
売り上げランキング: 27,609

最近、書店に行くと「ビジネスブログ」の本がたくさん並んでいるのに気付きます。
そんな中からこの本を選んで読んでみました。
この本は、ブログをマーケティングに役立てるための本です。テーマがしっかりとしているので、とても明確な筋道で解説されていきます。
とりあえず、ブログが流行ってるからとか、ビジネスブログをやってみなくちゃ、みたいな消極的な理由ではなく、マーケティングの武器にするというくらいの積極的な気持ちでブログをやってみる、その為の実践的な手引書です。
ビジネスブログを考えている人は、読んでみると良いと思います。
マーケティングは門外漢の僕でも楽しく読むことが出来ました。
おすすめです。

投稿者 CHEEBOW : 14:35

2005年7月 1日

Movable Type コンテスト開催[ 全般 ]

Movable Type コンテストでは、この Movable Type で作成されたWebサイトを広く募集します。個人/法人は問いません。

Movable Typeで構築されたブログのコンテストが開催されます。
個人でも、法人でも応募できるみたいなんで、MT自慢の方々、応募してみてください。
商品も豪華です。
僕も、このブログで応募してみたいと思います。

投稿者 CHEEBOW : 12:10

2005年6月 9日

Movable Type 3.17日本語版リリース![ 全般 ]

主な変更点は次の通りです。

* Movable Typeの機能および、セキュリティ機能の強化
* 再構築のバックグラウンド処理を有効にし、管理画面のレスポンスを高速化
* データベースとの接続時の文字エンコードを指定可
* MTRemoteSignInLink タグの言語設定で、 mt.cfg の DefaultLanguage を参照可能
* 新規にウェブログを作成したとき、日付用の言語が「チェコ語」になる不具合を修正
* エントリー作成時に、サブディレクトリにアップロードしたファイルへのURLの生成の不具合を修正
* Internet ExplorerおよびMozilla FireFoxで利用可能な、エントリー編集画面およびクイックポスト画面へのショートカットのキーボード・フォーマットを修正
* Berkley DBの環境下でサブカテゴリを利用しているウェブログを、MySQL/PostgreSQLへ移行できない不具合を修正

3.17日本語版出ました!
修正点はたくさんあります。
詳しくは、修正履歴を見てください。

インストールマニュアルと、アップデートマニュアルは、また後で……。

とりあえず、僕もアップデートしなくちゃー。

投稿者 CHEEBOW : 19:53

2005年6月 4日

MT3.17日本語版は6月9日リリース[ 全般 ]

日本では現在、バージョン3.151をご提供しています。既にバージョン3.16を6月上旬にお届けすることをご案内していましたが、米国で3.17が出荷されたことに伴い、3.17を2005年6月9日にお届けする予定です。

すでに、MT3.17の米国版がリリースされていますが、日本語版ももうすぐです。
英語版をインストールしようと思っている方、もう少し待った方が良いかもです。

投稿者 CHEEBOW : 23:31

2005年5月19日

Blog Hackers Conference 2005[ 全般 ]

Blog Hacks イベントの第2弾を開催します。

僕も大好きな「Blog Hacks」のイベントです。
著者の方を中心に、お会いしたい方がずらりと!
ブログをハックすることに興味がある人は、参加すると良いと思いますよー。
もちろん、僕も参加申し込みしましたっ!
楽しみですねー。

投稿者 CHEEBOW : 11:51

2005年5月14日

「Movable Type の脆弱性」は、ほんとに脆弱性なのか[ 全般 ]

このエントリでも書いた「Movable Type の脆弱性」について、今各所で不安の声とか、議論とかが盛り上がっています。
で、その中で、そもそも、それは脆弱性なのかと言うことについても、議論になっています。

僕は、これは、「脆弱性とは言えない」派。
で、これを、ishinaoさんが綺麗にまとめてくれています。

「あなたのメールパスワードは、他人に漏れないように注意してくださいね。もしも漏れたら他人にメールを読まれちゃいますよ」というだけで、脆弱性とは言わないだろう。具体的にパスワードが漏れる手段が見つかった段階で、それは脆弱性となる。

部分引用申し訳ない。
でも、今回の問題のキモはこの言葉に集約されそうな気もするので。
今回の問題をブログで取り上げた人、それを読んだ人にはぜひ読んで欲しい記事です。

もちろん、今回の問題が次のバージョンで解消されれば、よりセキュアにはなるとは思いますが。

投稿者 CHEEBOW : 11:17

2005年5月13日

Movable Type の脆弱性について[ 全般 ]

Movable Type(ムーバブル・タイプ)の脆弱性により、第三者による不正なアクセスが可能であることが確認されました。Movable Typeのセッション管理で使われるCookieの値に、ハッシュ化されたユーザーアカウント情報が含まれており、以下の条件を全て満たした場合に、第三者による不正なアクセスが可能になります。

ということで、先日こんな発表があったわけですが、ちょっと、みなさん大騒ぎしすぎなのではー、という感じも受けます。
でも、ちょっと冷静になってみましょうよ。

が、アナウンスで赤字で強調し指摘れてるところを良く読んでからも分かるとおり、これは Movable Type そのものの脆弱性ではないですし、そもそも脆弱性なのかどうかも怪しいという話です。

と、naoyaさんも書いてくれてますが、これは、別にMovable Typeの問題ってわけではないのです。

ただ、出来る対策は各自でやっておくのが良いと思います。
特に……。

僕的には、「2xUP:mt.cfgをかくさないと!」こっちの方こそ、ユーザの方は各自対応すべきかと。
……あ、これは、MTの脆弱性じゃないです。

投稿者 CHEEBOW : 14:51

2005年4月19日

Movable Type 3.16公開[ 全般 ]

米国でMovable Type 3.16の提供を開始しました。皆様よりご指摘いただきました不具合を修正し、更なる安定動作を目指したものです。

Movable Type3.16が公開されました。
ただし!

日本では現在、バージョン3.151をご提供していますが、2005年6月上旬までに日本語版3.16をお届けする予定です。

というわけで、まだ、日本語版は出ていません。

日本語を使うウェブログに英語版をそのまま入れてしまうと、文字化けしたり、いろいろ不具合が発生します。
正式な日本語版を待ったほうがよいと思います。
アップデートは、もうしばらく待ちましょう。

投稿者 CHEEBOW : 11:11

2005年4月18日

Movable Typeグッズ![ 全般 ]

Six Shop にて、Movable Typeや、SixApartグッズが買えるみたい。
マニアなら、ぜひ揃えておきたい、垂涎のアイテムがずらり!<どんな、マニアですか……。^^;

個人的には、
Rebuilding T Shirt
これなんか、素敵だと思います。

投稿者 CHEEBOW : 11:29

2005年3月16日

僕のブログの引越し[ 全般 ]

このブログとはあんまし関係ないのかもしれないですけども、僕のメインブログがお引越ししました。
http://cheebow.info/chemt/
です。
ヒビノアワ、リニューアルなのです。

良かったら、遊びに来てください。

投稿者 CHEEBOW : 00:21

2005年3月 1日

「Movable Type標準ハンドブック」 amazonで発売開始![ 全般 ]

Movable Type標準ハンドブック
平田 大治 関根 元和
インプレス (2005/02)
通常2~3日以内に発送

というわけで、amazonでも発売開始になったようです。
うれしい。

投稿者 CHEEBOW : 13:05

2005年2月28日

「Movable Type標準ハンドブック」発売![ 全般 ]

Movable Type標準ハンドブック
平田 大治 関根 元和
インプレス (2005/02)

というわけで、発売になりました!
初心者から、中級者まで、役に立つ本になったのではないかなーと思います。
ひらたさんの前著、「Movable Type で今すぐできる ウェブログ入門」の改訂版ですが、大幅な書き直しをしていますので、すでにお持ちの方もぜひ!
読んでくださいー。

投稿者 CHEEBOW : 12:00

2005年2月18日

MTワークショップ締め切り迫る![ 全般 ]

ワークショップの特色

■Movable Type 3日本語版開発者自らによる待望のワークショップ!細かい相談も直接開発者に聞くことができる!
■参加者には講師著作2/28発売予定の新刊書籍「Movable Type標準ハンドブック」 (インプレス)」を発売日より先行してプレゼント!
■Movable Type導入直後のデザインから、洗練されたサイトができるまでをステップbyステップでレクチャ!実際に構築してMovable Typeのカスタマイズの仕方を習得!
■少人数でのクラス編成。一方通行じゃない、ナットクのいくワークショップ!

ということで、前回も書いたんですが、ワークショップが行われます。
講師は、僕です。
詳細は、リンク先を見ていただくとして……。

なんと、受講料が値下げされました! すごい!
で、このワークショップ人数に限りがあります。締め切りも迫っています。
興味ある方は、今すぐにご登録を!

*2月のワークショップは、主催者側の都合により延期となりました。

投稿者 CHEEBOW : 11:07

2005年2月 9日

Movable Typeワークショップ:ブログデザイン1[ 全般 ]

今月の「Movable Typeワークショップ:ブログデザイン1」の日程が決定いたしました。2月24日(木)に東京・御茶ノ水で開講いたします。

「Movable Typeは導入したけどデザインの仕方がわからない」、「HTML、CSSはわかるけどテンプレートタグがわからない」といった方に最適な、ブログをどうデザインするか、カスタマイズするかに絞ったセミナーです。

今回はMovable Type3日本語版開発スタッフが実習講義を担当します。

というわけで、セミナーが開催されます。
Movable Type標準ハンドブックをテキストにした、MTのカスタマイズを中心にしたセミナーです。

……実は、僕が講師だったりするのですが……。
できるだけ、わかり易く楽しいセミナーにしたいと思っています。
ぜひ、参加してくださいませー。

投稿者 CHEEBOW : 00:14

2005年2月 1日

トラックバックスパムがあまりにも多いので……[ 全般 ]

今日になってから、急にトラックバックスパムが増えました。
ものすごい勢いで送られてきます。
というわけで、ちょっと細工をしました。
そのせいで、もしかすると、正しいトラックバックもはじかれてしまう可能性があります。
もし、そうなってしまったらごめんなさい。

投稿者 CHEEBOW : 23:09

Movable Type 3.15日本語版でました![ 全般 ]

Movable Type 3.15日本語版の提供を開始いたしました。Movable Type 3.15日本語版は、1月25日に発見されたセキュリティ脆弱性や、大量のスパムを受信したときのサーバー負荷を軽減するための変更などを実施しました。

出ました。
インストールは明日にでもしてみたいなーと思います。

投稿者 CHEEBOW : 00:16

2005年1月26日

「Movable Type標準ハンドブック」出ます![ 全般 ]

mthandbook.gif

Movable Type 3日本語版開発者による、待望のユーザーマニュアル決定版、ついに登場!
テンプレート/スタイルシート編集の解説を大幅強化! Type KeyやプラグインなどのMT3最新情報も加わった、ブロガー必携の一冊です。<テンプレートタグマニュアル完全版/MT対応レンタルサーバー一覧付き!!> ●定番ウェブログ・ツールの日本語版最新バージョン3.1に完全対応! ●インストールから設定、カスタマイズ、活用までを徹底解説!!

ついに発表出来るようになりましたー。
dh's memorandaひらたさんと僕との共著です。

初心者から中級者まで、どなたにもオススメなのです。
インストールから、設定、テンプレートカスタマイズ、プラグインの作成まで、MovableTypeについて知りたいことが、ほぼ網羅されています。
ひらたさんの前著、「Movable Type で今すぐできる ウェブログ入門」の改訂版ですが、大幅な書き直しをしていますので、すでにお持ちの方にも役立つのではないかなーと思います。
書籍の予約が開始されたら、また、アナウンスしたいと思います。

投稿者 CHEEBOW : 16:06

2005年1月25日

Movable Typeの脆弱性に対する対策[ 全般 ]

Movable Typeの脆弱性により、スパムメールの送信を幇助してしまう現象が発生することが分かりました。出荷済みのすべてのMovable Type日本語版に、この脆弱性があることが確認されました。

対策を施したMovable Typeの新版(バージョン3.15)を出荷する予定ですが、同時に出荷済みのMovable Type(英語版バージョン2.6x、日本語版バージョン3.01D、日本語版バージョン3.121)において、この脆弱性を回避するための方法(専用プラグイン・ソフトのインストール)を公開いたしますので、すみやかに対処をいただければと考えております。

ということです。
対策方法は簡単なので、みんな行った方が良いと思います。
僕も、対策しました。

投稿者 CHEEBOW : 22:14

2004年12月21日

ロリポップ! 増量![ 全般 ]

弊社では更なるサービスの向上を目指し、以前より要望の多かった「容量追加サービス」
を本日、2004年12月20日より開始致しました。

容量追加サービスの内容は以下の通りとなります。
-------------------------------------------------------
・新規申し込み ⇒「200MB・500MB」のどちらかを選択
・500MB の場合、月/105円プラス(12ヶ月の場合プラス1260円)
・500MB にて申し込みの場合、200MB への容量変更は出来ません。
-------------------------------------------------------

尚、既存ユーザーのお客様へのサービス導入は、来年以降を予定しております。
開始時期に関しては、決まり次第インフォメーションにて掲載させて頂きます。

ナウでヤングなロリポップが、月々105円プラスするだけで、通常の200MBのところ500MBに拡大できるサービスを開始したそうです!
これで、MTを使っていてもばしばし写真をアップロードできます。
素晴らしい!

あ、でも、これ、今のところ新規ユーザのみ、だそうです。
既存のユーザは、来年までしばしの我慢。

Click Here! Click Here!

投稿者 CHEEBOW : 11:09

2004年12月10日

ブログ徹底カスタマイズ術[ 全般 ]

MT3.x対応の入門書。
インストールから、設定、カスタマイズ、Tipsと盛りだくさんの内容です。
手元にあるととっても便利かも。
入門者から、中級者まで広くオススメできる一冊です。

投稿者 CHEEBOW : 15:53

2004年12月 1日

Movable Type 3.121[ 全般 ]

Movable Type 3.121の提供を開始しました。Movable Type 3.121はMovable Type 3.11のマイナー・バージョンアップ版です。 Movable Type 3.11のリリース後にユーザーの皆様から寄せられたバグ・レポートなどを反映し、修正を加えたと同時に、mt-load.cgi,mt-check.cgi のメッセージやドキュメントなどを日本語化し、日本語対応を進めました。

Movable Type 3.121公開されました。
バグが多数修正されています。
アップグレード版をダウンロードして、上書きするだけでバージョンアップは終了です。
もし、スクリプトを修正していたら、そこは後で修正しなおす必要はありますけども。

あと、3.01Dからのアップグレードの場合は、アップグレードスクリプトの実行もお忘れなく。

投稿者 CHEEBOW : 14:46

2004年11月25日

他のサービスからMTへ移行する時に[ 全般 ]

Web日記をMovableTypeへインポートできる形式に変換する試み

これ、すごいです。
他のBlogサービスや、日記サービスからMT平行したい時に強い味方になりそうです。
結構、WEB日記からMTへの移行を考えている人って多いと思うので。

投稿者 CHEEBOW : 17:41

2004年10月19日

MT3.11きました![ 全般 ]

お待たせいたしました。Movable Type 3.1日本語版の提供を開始いたしました。

みなさまのご利用を心よりお待ちしております。

MT3.11でました!
とりあえず、速報です!

うちのバージョンアップは、のちほどゆっくりと……。

投稿者 CHEEBOW : 19:31

2004年9月24日

amazlet[ 全般 ]

ようこそ amazlet.com へ! amazlet.com は Amazon.co.jp と連動したショッピング・サイトです。Amazon.co.jp だから安心・安全。
気に入った商品は ワンクリックで Amazon.co.jp のカートに追加することができます。

naoyaさんの、Bookmarklet+サイトの合わせ技。
Bookmarkletは便利だし、サイトは個人的にはAmazonよりも見やすいような気がしています。
アフェリエイトに興味がない人でも、自分のBlogで本を紹介する時に、とっても便利に使えると思いますよ。

投稿者 CHEEBOW : 09:18

2004年8月12日

Techknow Weblogぼちぼち更新してます[ 全般 ]

Techknow Weblogの方ですが、ぼちぼち更新してます。
MT3ベースのカスタマイズ中心に。
というわけで、こちらの更新が少なくなってはいますが……。

で、今のところ、こんな感じのエントリが並んでいます。
参考にしてくださいー。

* サイドバーに最近のトラックバックを表示する
* ファイルがきちんと転送できたかどうかを確認しましょう
* サイドバーに最近のコメントを表示する
* サイドバーにカテゴリリストを表示する
* タイトルの横にカテゴリを表示する(2)
* MovableType3のデザインを変えてみるためのファーストステップ
* タイトルの横にカテゴリを表示する
* Techknow Weblog始まります

投稿者 CHEEBOW : 15:44

2004年7月22日

Techknow Weblog始めました[ 全般 ]

Techknow Weblogというblogを始めました。
MT3の日本語版開発でお手伝いした縁もありまして、movabletype.jpの下で公開しています。
こっちのblogと内容の重なるところもあるかもしれませんが、基本的にblogサイトをMovabelTypeで構築していく上での、組み立て方というか、テンプレートの改造の仕方というか、つまり、MovabelTypeの「見えるところ」をいじったり、楽しんだりしてみようと言うblogです。
ぼちぼち進めていきますんで、ご覧下さいませー。

投稿者 CHEEBOW : 11:10

2004年7月16日

Movable Type 3.0 Developer Edition 日本語版[ 全般 ]

お待たせいたしました。Movable Type 3.0 Developer Edition 日本語版の提供を開始いたしました。米国で7月9日にリリースされた最新版3.01Dをベースにしております。


というわけで、出ましたよ。
MT3、正式版です。

インストールマニュアルは、後日書きますねー。

投稿者 CHEEBOW : 00:27

2004年7月14日

MT3ベースに移行[ 全般 ]

この「MovableTypeで行こう!」もMT3ベースに移行してみました。
と言っても、2.6xからのアップデートではなく、一度全データをバックアップし、エントリを書き出ししてから、一からMT3ベースで構築しなおしました。
というわけで、すっきりMT3ベースのサイトに変身しました。

それに伴い、パーマリンクが変更になっちゃってたりします。ご了承くださいませ。

あと、コメントはTypeKey必須にしました。
あまりにも、スパムコメントが多いので……。

というわけで、もしかすると、しばらくの間は、デザイン変更とかちまちま修正しているかもしれないです。

で、移行の手順ですが……。

・データをまるっとバックアップ
・エントリを書き出し
・MT3環境の構築
・書き出したエントリを、新しいblogの文字コードに合わせて変換し、新環境に読み込み
・一度、別のディレクトリを作成して、そこでビルドテスト
・スタイルシートやら、テンプレートやらを手直し。
・旧データを一度削除してから、新環境で、旧ディレクトリを指定して再構築

と言う感じです。
最初はアップグレードも考えたんですけど、TypeKeyも使いたかったしそのためのテンプレートを作り直すより、こっちの方が楽かなーと思って、やってみました。

投稿者 CHEEBOW : 16:25

2004年7月13日

MT-3.0D-ja-b3[ 全般 ]

b2へのたくさんのコメント、フィードバックありがとうございます。もうすぐ正式版のリリースですが、これまでの修正分をとりあえず、b3 の形でご提供します。日本語のコード変換まわりのコードを見直し、Jcode.pm を思いきって 0.86 にしてみました。ほかには、コメンターのクッキー部分やMovable Type ニュースの文字化けなどを修正しています。

b2での不具合修正版です。
お試しあれー。

投稿者 CHEEBOW : 16:44

2004年7月 9日

Movable Type 3.0 日本語版ベータ2![ 全般 ]

先日お伝えしたMovable Type 3.0 Developer Edition日本語版のご提供に先立ち、バグ修正などを実施したベータ版(ベータ2)を、7月9日の15時からご提供します。

ということで、公開されました!
今回からは、表に公開することもできるようです。

投稿者 CHEEBOW : 15:06

2004年5月21日

MovableType Ver2.661の入手方法[ 全般 ]

MovableType Ver2.661はまだ入手可能なようです。
movabletype.orgで、Your Accountをクリックします。
この時、まだTypeKeyを取得していなければ、取得しておいてください。
で、すでにTypeKeyを取得済みでログインしていれば、Your Movable Type Accountページから、Ver2.661がダウンロード可能です。

Blog_users_ml での投稿で知りましたー。

投稿者 CHEEBOW : 16:49

2004年5月20日

MT3DE日本語版ベータ[ 全般 ]

MT3DE日本語版ベータ公開されたみたいです。
でも、

ベータ版ライセンスでご注意いただきたい制限の一つが、一般の方がアクセス可能なサイトでのご利用をお控えいただきたいというものです。これはMT3DE日本語版ベータが米国でリリースされているMT3DEとは違い、まだベータ版であるため、いくつかの機能を完全な形でご提供できないためです。

ということなので、まだ設置しても公開は出来ません。
正式版も、きっともうすぐ公開されると思うので、もうしばらく待ったほうがいいかも知れません。

投稿者 CHEEBOW : 11:12

2004年5月16日

MovableType3.0公開[ 全般 ]

MovableType3.0公開されたみたいです。
ただし、今のところ英語版のみです。
日本語版は、19日に公開されるみたいなので、まだ、あわてない方がいいかなーと思います。

投稿者 CHEEBOW : 11:10

2004年2月10日

PiloWebPro Ver1.20正式版[ 全般 ]

うちの会社で開発しているPiloWebProのVer1.20正式版を公開しました。
Blogをやっている人に便利な機能もついてます。
お試しください。

投稿者 CHEEBOW : 13:31

2004年1月14日

PiloWebProでBlogライフ[ 全般 ]

ヒビノアワにも書いたのですが、こちらにも……。
うちの会社で開発しているWEB巡回クリッピングソフトPiloWebProにBlog用に記事を引用するための機能が追加されました。
なかなか便利な機能なのではないかと思います。
まだベータ版ですが、良かったらお試しくださいませ。

投稿者 CHEEBOW : 17:23

2003年12月23日

Ver2.65公開[ 全般 ]

A security issue has been found in Movable Type's XML-RPC server. We suggest that all users of Movable Type upgrade their installations to fix this issue.

We have released a new version of Movable Type, version 2.65, to fix this problem. Version 2.65 also includes the mt-send-entry.cgi fix released about 1 month ago.

ということで、Ver2.65がリリースされたようです。

しかしアップグレードは緊急とのことなので、取り急ぎ2.65で修正の加わったXMLRPCServer.pmの緊急対応パッチを用意しました。

で、日本語化パッチは、水曜日くらいの公開になりそうとのことで、取り急ぎセキュリティフィックス部分のパッチのみ公開さています。

投稿者 CHEEBOW : 11:26

2003年12月18日

Mozillaでもボタンを使いたい![ 全般 ]

Windows版のIEを使っていれば当たり前のように表示される、エントリ時の「B」「i」「U」「URL」ボタン。
しかし、Mozillaなんかだと、表示されなくてなんだか不便な思いをしてました。
しかし、これを解決する方法が!

Blog_users_mlで知った情報です。

……未確認ですが、Macでもボタンが使えるようになるのかも、ならないのかも。<どっち?

まず、以下のURLを参考にテンプレートを弄りましょう。

http://www.kurcula.com/archives/000098.php
http://www.deftone.com/blogzilla/archives/rich_text_editing_in_movable_type.html

英語ですが、翻訳サイトに頼りつつがんばって読みましょう!

一応、注意ですが、
http://www.kurcula.com/archives/000098.php
ここの後半のdocument.writeを埋め込むあたり、このままではうまくいかなかったです。
ここは、
http://www.deftone.com/blogzilla/archives/rich_text_editing_in_movable_type.html
このやり方に従った方がいいと思います。

で、Bookmarkletを使っている人なら、以下の手順も追加でやってみてくださいまし。

bm_entry.tmplも同様に修正しましょう。
ただし、bm_entry.tmplの場合は、formにname属性がないので、このあたり修正してあげる必要がありました。
具体的には、headタグ中に追加するスクリプト中の
document.forms['entry_form'].text

document.forms['bm_entry_form'].text
として、
formタグ中に
name="bm_entry_form"
を追加してみました。

これで、たぶんいい感じではないかと思われます。

投稿者 CHEEBOW : 17:27

2003年12月 4日

ココログ[ 全般 ]

@niftyの新サービスココログが始まったようです。
MovableTypeベースのTypePadを日本語化して、カスタマイズして、moblogの機能までつけちゃった感じ?
登録すれば、すぐにblogが始められます。
MovableTypeのインストールは敷居が高い! って人はまずココからスタートしてみるといいのかも。
あ、でも、@nifty会員のみが使えるサービスなので、誰でもってワケにはいかないみたいですけども……。
すでに、アカウント持っている人は、試しに登録してみてもいいかも!
……僕も、ひっそりと登録してみました。

投稿者 CHEEBOW : 13:20

2003年7月30日

新しい日本語パック[ 全般 ]

今回、本の執筆に合わせて、ランゲージパックを更新してみました。いくつか言葉を日本語化して、よりわかりやすい表現にしてみました。

ひらたさんが新しい日本語パックを公開しています。
表記がより分かりやすくなっています。
ただし、これはパッチではないので、ドキュメント等に目を通して修正してください。

ひらたさんによるMovableTypeの本も近々発売になります。
これも、楽しみです。

投稿者 CHEEBOW : 14:17

2003年5月30日

Ver2.64出ています[ 全般 ]

大変ですよ、Movable Typeがバージョンアップしてますよ、出番ですよみらのさん
ということで、バージョンアップしてみましたー。
日本語パッチも作ってみましたー。

ということで、日本語パッチも出ています。
メンテナンスリリースということですが、できるだけバージョンアップしておいた方がいいと思います。

投稿者 CHEEBOW : 11:47

2003年5月 2日

BLOG管理画面について[ 全般 ]

それではいよいよメインメニューから作成したウェブログの設定などを行なう管理画面に移動してみましょう。

BLOG管理画面にはたくさんのボタンが並んでいます。
このボタンの説明をえりえりがしてくれています。
一度読んでみてくださいませ。

投稿者 CHEEBOW : 17:07