Twit Ver2.40b1公開しました
Twitter用クライアントのTwitをバージョンアップしました。
今回は、ちょっと調整が必要な部分も多いので、ベータ版として公開します。
更新内容
- 動的な取得数制御を行うようにした。これにより、ほぼ取りこぼしはなくなるはず。
- 入力欄の大きさを可変にした
- 現在の入力モードをアイコンで表示するようにした
- 注目ワードに正規表現(Perl互換)を使えるようにした
- 返信の自動取得機能を追加
Twitでは、APIの制限から時々発言を取りこぼすことがありました。
今回のベータ版ではその点に関して、重点的にアイデアを投入してみました。
返信の自動取得によって、返信を取りこぼすことがほぼなくなるはず、です。
動的な取得数制御によって、発言を取りこぼしにくくします。
さすがに、大幅な遅延が起きたりすると対応できない場合もありますが、ほとんどの場合は、これで、なんとかなるのではないかと思います。
今回のベータ版では、ユーザさんの下でこの動的な取得数制御のロジックがうまく動作するかをテストしたいと思います。
チューニングが必要な部分も多いと思いますので......。
なお、今回はベータ版ですので安定した動作を求める方は使用しないでください。
ダウンロードはこちらから!
投稿者 CHEEBOW : 2008年9月 4日 14:25
Tweet
[ Twit ]
【お知らせ】音楽に関することはこちらのブログで書いています。くじら音楽部::BLOG
