« 2007年11月 | メイン | 2008年1月 »
MTOS出ましたね[ MTOS ]
Movable Type Open Source - MovableType.org - Home for the MT Community
MTのオープンソース版である「MTOS(エムトス)」がついに公開されました。
ナイトリービルドを
Index of /opensource/nightlies
ここからダウンロードすれば、すぐに試すことができます。
これだけの機能をもったブログソフトがオープンソースとして提供され、使えるというのは素晴らしいです。
普通にブログとして使うのもいいですし、MTのフレームワークのみを使って、SNSを作ってみるとか、まったく異なるサービスを作ってみるってのも面白そうです。
しかし、これで、「MTが『タダ』で使い放題」と思った人は、ちょっと待った!
【第14回】WebSig会議 Movable Type 4セミナー資料公開 (WebSig24/7)
ここで公開されている小川さんの資料を見るとわかるとおり、GPLで公開されているMTOSには
GPL、もしくはGPL互換のライセンスで公開されているプラグインしか使えなかったり、商用のプラグインは使えなかったり、MTOS自体に改良を加えたり、MTOSをベースにシステムを作った時にはそれもGPLライセンスとしなくてはいけないなんてことが出てきそうです。
MTOSでお仕事するという場合、GPLを理解してからでないと危険かもしれません。
僕も、このあたりのライセンスについて熟知しているわけではないので、今後勉強していかなくてはいけないと思っています。
しかし、なんにせよ、MTユーザとして、非常にわくわくするソフトウェアが与えられたわけです。
楽しみましょう!
投稿者 CHEEBOW : 11:48