英語でブログを書いてみよう
日本人だから日本語だけできれば十分! と思っていましたが、最近は仕事でも趣味でも英語を読んだりする機会が増えてきたんですよねー。
読むだけなら多少はできるようになってきたと思うんですけど、書くのがどうにも苦手なんですよ。
自分で作ったプラグインのdescriptionですら書けない。いろいろがんばってはみているんだけど、結局翻訳ソフトのお世話になってしまうという……。
この状況を打破したい! と思いつつ本屋の英語コーナーに行ったら、こんな本を見つけました。
英語でブログを書いてみよう ネットではじめる気軽な3行日記
posted with amazlet on 06.12.06
ディビッド・セイン 小松 アテナ
技術評論社
売り上げランキング: 74531
技術評論社
売り上げランキング: 74531
おすすめ度の平均: 



ブログと英語。で、1日3行の英文。
これなら、僕でもできるのではないかと思って購入。
基本は例文集なので、書きたいことに近い文章を見つけてって感じになると思います。
文例は結構豊富なので、ざくっと斜め読みするのも楽しい感じ。
へー、これってこう書くんだーみたいな発見がありますねー。
ただ、最初はどうしても、文を丸写ししたくなっちゃう。
自分が書きたいことじゃなくて、文例を元に内容を構築しそうになる誘惑にかられます。
とりあえず、内緒の場所でしばらく続けてみようと思いますー。
投稿者 CHEEBOW : 2006年12月 6日 15:11
Tweet
[ BOOK ]
【お知らせ】音楽に関することはこちらのブログで書いています。くじら音楽部::BLOG
