ミックスやマスタリングに悩んでいる人に
SOUND DESIGNER (サウンドデザイナー) 2008年 08月号 [雑誌]
posted with amazlet at 08.07.14
サウンドデザイナー社
曲を作ってアレンジをして、とここまではなんとか出来るようになっても、その先のミックスやマスタリングって非常にエンジニア的な要素も多くて、いまひとつ自分のやっていることに自信がもてないのです。
EQやコンプの設定とかを人に聞いても「曲によるよねー」って感じで、今ひとつ明瞭じゃない。ま、どんな曲にも当てはまる設定なんてあるわけないので、しかたないんだけど。
しかし、今回のSOUND DESIGNERの特集は、この知りたかったことがずばり載ってます。
その上、WEBから実際の音も聴けちゃうというおまけつき。
目からうろこがぽろぽろ落ちました。
今まで、この手の特集をしている雑誌とかを一生懸命読んできましたが、これは、その中でもベストな出来じゃないかと思います。
これは、保存版ですよ。
この値段で、これだけの知識が手に入るなんて、感涙です。
宅録とかしてる人にはまじでおすすめです。
【お知らせ】今後、音楽関係のTips、情報はこちらのブログで書いていきます。興味のある方はチェックしてみてください。くじら音楽部::BLOG
投稿者 CHEEBOW : 2008年7月14日 12:29
Tweet
[ DTM ]
【お知らせ】音楽に関することはこちらのブログで書いています。くじら音楽部::BLOG
