ブログランキング・ドット・ネットに参加してみた
ブログランキングとは、登録されたブログのアクセス数等を集計しランキング形式で表示するWEBサイトのことです。
ブログランキング、面白そうです。
他にもランキング系のものはありますが、あまり、好きになれなかったんですよねー。
実はいろんなblogで見かけるblogランキングの類って好きじゃありませんでした。
なんていうかエントリー中にもサイドバーとかにも「クリックして」とか「応援して」とか表示してあって必死すぎというか正直ウザく感じてたりするんですよね…
という、lomoさんと同意見で、ユーザにクリックさせることでランキングしていくというのが、ちょっと嫌だなーと。
アクセス数主義では全然ないのですが、こういうのって、もう少し自動化できるよねーと常々思ってはいたのです。
それに、ランキングとか、アクセス数とかって、こう、管理者だけがこっそり楽しめればいいんじゃないかなーとも。
が!
このサービスは、
ランキングの基となるデータは、一日毎のユニークユーザー数の7日分の総数、及び直近7日間の更新頻度を基に算出しています。
見に来てくれた人には意識させずに、ランキングに参加できるというところが素敵です。
さっそく、登録してみましたよ。
こっそりと、楽しんでみようと思っていますー。
投稿者 CHEEBOW : 2005年5月25日 14:33
Tweet
[ INTERNET ]
【お知らせ】音楽に関することはこちらのブログで書いています。くじら音楽部::BLOG
