何歳から中年なのか
先日、とあるデパートのエレベータに乗ったら、僕の前に立っていた20台半ばくらいの女性二人組みが、こんな話をしていた。
「中年って、何歳からだと思う?」
「え?……35歳くらい?」
ど、どどど、どきっ!
「あ、でも、それだと、○○さんも中年になっちゃうじゃん!」
「じゃ、37歳から、中年かな」
「そだね」
せ、せせせ、セーフッ!
と、胸をなでおろした、36歳男子が一人。
で、思ったんですが、中年ってのはどう定義するべきなんでしょうねー。
それは、年齢によるものなのか、生活や行動によるものなのか。
学生時代には、なんとなく中年ってのは35歳以上だと思っていたんだけど、でも、じゃあ、今の僕が中年かとか、僕の周りの友人が中年かと言うと、それは違うような気がする。
でも、もしかすると、そう思っている僕らを、大学生あたりが見ると、その「違うような気がして」いるあたりが中年なんだよ、ってことになっちゃうのかもしれない。
ジムに行った翌朝に筋肉痛になってしまう僕はまだ中年でないような気もするし、電車の中で大騒ぎしてる学生に腹が立つのは中年の証のような気がするし、ふいに口をついて「若い人」って言葉が出たときも、中年かと思う。
どうなんだ?
僕は中年なのか?
投稿者 CHEEBOW : 2005年6月27日 11:19
Tweet
[ MONOLOGUE ]
【お知らせ】音楽に関することはこちらのブログで書いています。くじら音楽部::BLOG
