Ajaxの通信中にぐるぐるするやつ
今作っているWindows用のクライアントアプリに、Ajaxとかで通信中に表示されるぐるぐる回る「アレ」のアニメーションをつけたらかわいいかもー、と思って、グーグル様にお伺いを立てようと思ったら……「アレ」ってなんていう名前だったっけ?
←アレ
いくら考えてもわからない。
Ajax プログレス
Ajax ぐるぐる
Ajax 通信中 アニメーション
とかで検索しても分からない。
もう、いくら頭をひねっても出てこないもんは出てこない!
というわけで、コトノハの中の人にメッセで聞いてみたら、「スピナー」というキーワードが!
あああ、そんな名前だったかも!
というわけで、また探すも、なかなか良いのがみつからない。どっかに、スピナーだくのページがあるはず。
こんな時は、人力検索はてな! はじめての人力検索、わくわくどきどきですよ。
人力検索はてな - Ajaxを使ったWEBアプリケーションなどで、通信中に表示されるスピナーと呼ばれるアニメーションがありますが、そのアニメーションの作り方、またはそのアニメーション素材..
こんな感じで質問してみましたよ。
そしたら、さっそくお答えが。人力検索便利!
AJAX Activity indicators | Animated GIFs designed to indicate your site is doing something
SanBaldo ? Blog Archive ? Ajax loading animated gif
AJAX Activity Indicators
さっそくアクセス! ……目が回った。
ぐるぐるぐるぐる。
これだけあれば、スピナー選び放題!
でも、こういうのどうやって作るんだろう。
以前、どっかでスピナーの作り方みたいなページを見た覚えがあるんだけど……。
うーん。
投稿者 CHEEBOW : 2006年3月20日 13:47
Tweet
[ INTERNET ]
【お知らせ】音楽に関することはこちらのブログで書いています。くじら音楽部::BLOG
