OpenOffice.org MacOSX版の不満が解決
Aqua版のOpenOffice.orgが出て、非常に良い感じなんですが、ひとつ不満がありました。
ダイアログのフォントが明朝!!
別に明朝を責めるわけではないですが、ダイアログとかのフォントはやっぱりゴシックであって欲しいと僕は思うのです。
これ、なんとかなんないかなーと思って、調べたらすぐに見つかりました!
Mac OS Xのアプリケーションが表示するダイアログは、通常はゴシック体(Osaka)が使われますが、OpenOffice.orgは明朝体が使われています。この部分に違和感を感じる人も多いかと思いますが、設定で簡単に変更が可能です。
そうそう! これこれ!
素敵ダイアログになりましたよ!
僕は、「Osaka」のかわりに、「ヒラギノ角ゴ ProN W3」にしてみました。
投稿者 CHEEBOW : 2008年10月30日 11:25
Tweet
[ Software ]
【お知らせ】音楽に関することはこちらのブログで書いています。くじら音楽部::BLOG
