QuicksilverをやめてAlfredにしました
ずっと、Macで「Quicksilver」ってランチャソフトを使っていたんですが、日本語環境だと、IMEが有効になっちゃって、「xcode」って打ちたいのに「xこで」になっちゃったり、非常にストレスフルだったわけです。
で、いろいろ探して「Alfred」にしました!
Alfredなかなか良い感じで、僕がQuicksilverでやっていたことはほとんどできるし、デザインもさっぱりしていていい感じです。
基本フリーで使えます。拡張機能が使いたければ、Powerpackを購入する感じ。
とりあえず、Alfredをインストールして「Preferences」→「Advanced」→「Keybord」の
この「Force keybord」を「Romaji」に。
これで、IMEの状態を強制的に「英字」にしてくれます。便利!!
おすすめなので、ぜひ!
投稿者 CHEEBOW : 2012年11月13日 10:42
Tweet
[ Mac ]
【お知らせ】音楽に関することはこちらのブログで書いています。くじら音楽部::BLOG
