iOSアプリのローカライズに便利なアプリ
iOSアプリの開発を仕事でしていると、日本だけでなく海外でも販売したいという要望をもらうことが良くあります。
アプリで表示する文字列をローカライズする必要があるわけですが、文字列が追加されるたびにちまちまLocalizable.stringsに追加して、他の言語用に翻訳してファイルに追加してとか、もう、めんどくさすぎて。
しかも、納品前にいきなり文言追加とか、あーた、激おこぷんぷん丸ですよ!!(←使ってみたかっただけw)
そんな、僕たちに朗報です!
このアプリでバスっと解決ですよ!!
その名も「Linguan」!
しばらく使ってますけど、すでに手放せないアプリになっております。
開発中は、必要な文言は、
NSLocalizedString(@"hoge", @"comment")
ってしておいて、そのまま放置。
翻訳が必要になったら、Linguanを立ち上げてXcodeのプロジェクトを読み込ませれば、対訳状態で入力できます。もちろん、新しく追加された文言もきちんと教えてくれるので、翻訳抜けもありません。
これなしに、iOSアプリ開発するのだるいす......。
$19.99とか、もう全然安いって思えるくらい素晴らしいアプリですので、みんな使うとよいと思うよ!!
投稿者 CHEEBOW : 2013年4月 4日 15:28
Tweet
[ iPhone ]
【お知らせ】音楽に関することはこちらのブログで書いています。くじら音楽部::BLOG
