« 2005年5月 | メイン | 2005年7月 »

2005年6月 2日

はてなダイアリーのようなフォーマットでエントリを書きたい人のために[ プラグイン ]

はてなダイアリーのようなフォーマットでエントリを書きたい! とか、WiKiフォーマットでエントリを書きたいという人にお勧めのプラグインがあります。
ささやかなる実験場の開発室(HSJ.jp): mtplugin アーカイブにて公開されている「mt-sukeroku-plus」です。

簡単に見出しをつけたり、リストを作ったり、リンクしたりできるようになります。
こういう書き方に慣れていない人は、今からフォーマットを覚えるのは大変かもしれませんが、すでにそれらのフォーマットを使いこなしている方には、とても便利に使えるのではないでしょうか?

投稿者 CHEEBOW : 15:17


MovableTypeするならおすすめです!

管理画面もカスタマイズ![ カスタマイズ ]

MT と言えば、管理画面を可変レイアウトにする CSS を配布しているサイトもある。

MTでカスタマイズと言えば、アーカイブのデザインであったりするわけですが、管理画面もカスタマイズできちゃうのです。

というわけで、こちらでは簡単にカスタマイズしちゃうCSSなどを紹介してくれています。
メニューがスクロールにあわせて移動しないというのが、良い感じです。
管理画面が変わると、気分も変わってエントリできるかも!

あ、くれぐれも、元のファイルはバックアップしてから、試した方が良いと思いますー。

で、もっと、高度にカスタマイズしてみたいという方には、

This article explains how you can customize the user interface of the Movable Type application. This is a powerful area of functionality that's easy to get started with and almost unlimited in its potential.

こちらも、ご紹介。
英語ですけど、こういうカスタマイズも面白いかもです。

投稿者 CHEEBOW : 20:51

2005年6月 3日

いろんなデータをバックアップするプラグイン[ プラグイン ]

TypeMover という、Movable Type のほぼ全てのデータ(エントリー・テンプレート・コメント・トラックバック・カテゴリー・ウェブログの設定・投稿者)をバックアップおよびリストアするというプラグインがあるようで、試しにインストールしてみました。

自分のブログのデータをImport/Exportでバックアップ、リストアするという方法もありますが、これだと、エントリを、コメント、トラックバックしか扱えません。
せっかく、苦労して作ってきたテンプレートもバックアップしたいですー、という要望に答えてくれそうな、プラグインを紹介してくれています。
使い方も、丁寧に解説されていますねー。
いざという時のためのプラグインですね。
でも、リストアがうまくいかないみたいです。バックアップしても、リストアできなければ困っちゃうわけで、このあたり、今後のバージョンアップに期待してしまいます。

投稿者 CHEEBOW : 12:09

2005年6月 4日

MT3.17日本語版は6月9日リリース[ 全般 ]

日本では現在、バージョン3.151をご提供しています。既にバージョン3.16を6月上旬にお届けすることをご案内していましたが、米国で3.17が出荷されたことに伴い、3.17を2005年6月9日にお届けする予定です。

すでに、MT3.17の米国版がリリースされていますが、日本語版ももうすぐです。
英語版をインストールしようと思っている方、もう少し待った方が良いかもです。

投稿者 CHEEBOW : 23:31

2005年6月 6日

Copy URL+を使ってらくらく引用[ エントリ ]

サイトの記事を引用する時に、みなさんどうされていますか?
一番楽なのは、サイトで必要な部分を選択して、QuickPost(bookmarklet)を起動することだと思うんですけども、でも、これって、ポップアップウインドウが開くまでちょっと時間かかるんですよね。
そこで、Firefoxユーザ限定ではありますが、こんな便利な拡張機能をご紹介。

The Copy URL+ extension enables you to copy to the clipboard the current document's address along with additional information such as the document's title, the current selection or both.

実際の使い方は、

Firefox拡張copyurlplusのメモ

こちらが参考になりそう。
あと、カスタマイズには、

chromEdit - the User File Editor - lets you customise your Mozillan Application

この「chromEdit」という拡張機能があるとなお便利です。

ちなみに、僕はこんな感じでカスタマイズしています。

user_pref('copyurlplus.menus.1.label','Create PageTitle Link'); user_pref('copyurlplus.menus.1.copy','<a href="%URL_HTMLIFIED%" title="%TITLE_HTMLIFIED%">%TITLE_HTMLIFIED%</a>'); user_pref('copyurlplus.menus.2.label','Create Selection+Title Link'); user_pref('copyurlplus.menus.2.copy','<a href="%URL_HTMLIFIED%" title="%TITLE_HTMLIFIED%">%SEL_HTMLIFIED%</a>'); user_pref('copyurlplus.menus.3.label','Create Blockquote'); user_pref('copyurlplus.menus.3.copy','<blockquote><div class="quotetitle"><a title="%TITLE_HTMLIFIED%" href="%URL_HTMLIFIED%" target="_blank">%TITLE_HTMLIFIED%</a></div>\n<p>\n\n%SEL_HTMLIFIED%\n\n</p>\n</blockquote>');

特に、3番目のはQuickPost互換で便利だと思います。

投稿者 CHEEBOW : 16:21

2005年6月 9日

Movable Type 3.17日本語版リリース![ 全般 ]

主な変更点は次の通りです。

* Movable Typeの機能および、セキュリティ機能の強化
* 再構築のバックグラウンド処理を有効にし、管理画面のレスポンスを高速化
* データベースとの接続時の文字エンコードを指定可
* MTRemoteSignInLink タグの言語設定で、 mt.cfg の DefaultLanguage を参照可能
* 新規にウェブログを作成したとき、日付用の言語が「チェコ語」になる不具合を修正
* エントリー作成時に、サブディレクトリにアップロードしたファイルへのURLの生成の不具合を修正
* Internet ExplorerおよびMozilla FireFoxで利用可能な、エントリー編集画面およびクイックポスト画面へのショートカットのキーボード・フォーマットを修正
* Berkley DBの環境下でサブカテゴリを利用しているウェブログを、MySQL/PostgreSQLへ移行できない不具合を修正

3.17日本語版出ました!
修正点はたくさんあります。
詳しくは、修正履歴を見てください。

インストールマニュアルと、アップデートマニュアルは、また後で……。

とりあえず、僕もアップデートしなくちゃー。

投稿者 CHEEBOW : 19:53

MovableType3.17日本語版へのアップグレードの仕方[ アップデート ]

すでに、MovableTypeをインストール済みの人のために、アップグレードのやり方をまとめてみました。
lolipopでMTを動かしてる方で、MT3.151-jaからのアップグレードを対象にしています。

大抵の場合は、以下の方法でうまくいくと思うんですけど、不安な場合は、バックアップを取ってから行った方がいいかも知れません。

参考リンク:
mtinstall - Movable Typeのアップグレード

■アップグレードパッケージを入手する

 http://www.movabletype.jp/から「ダウンロード」のリンクをクリックして「ダウンロードページへ」ボタンをクリックします。
 TypeKeyのログイン画面になります。TypeKeyはMovabelType3.0 で新しく追加された認証システムで、MovableTypeのダウンロードはもちろん、TypeKeyを使用するBlogサイトにコメントを書くときなどにも必要になるので、この機会にぜひ入手しておきましょう。(というか、入手しないとダウンロードが出来ません……)
 ログインしたら、自分にとって必要なライセンスを選んで、先に進みましょう。
 ダウンロードの画面では、「アップグレード」 、「ZIP形式」を選択すると良いと思います。

■サーバへのアップロード

 さて、ファイルをサーバにアップロードします。この作業にはFTPクライアントソフトを使います。
 FTPの設定とかわかんないっすよ、というヒトは、
 ロリポップ!レンタルサーバー - 各種FTPソフトの設定方法
 ここを見るといいと思います。

 というわけで、FTPソフトを設定して、自分のディレクトリにつなぎましょう。
 アップロードにはかなりの時間がかかります。FTPソフトの設定でPASVモードを指定するようにしてください。
 mtディレクトリ(MovableTypeをインストールしているディレクトリ)にアップグレードパッケージを解凍して出来たフォルダの中のファイルをすべてアップロードします(search_temlateや、スクリプトを変更してる場合は、その修正を各自適用してからアップロード)。
 アップロードが終わったら、CGIPathで指定したディレクトリのすぐ下にある.cgiの拡張子を持つ、すべてのファイルのパーミション(属性)を「700」にします。

■アップデート用スクリプトの実行

 で、さっそくアップデート! と行きたいところですが、すでにインストールされているバージョンによってやり方がちょっと変わってきます。

○MovableType3.1以降からのアップデート
 スクリプトの実行は必要ありません。

○MovableType3.0からのアップデート
 mtディレクトリ直下のmt-upgrade31.cgiを実行します。

○MovableType2.66からのアップデート
 まず、mtディレクトリ直下のmt-upgrade30.cgiを実行します。これが終了したら、mt-upgrade31.cgiを実行します。順番を間違えないように注意してください。


■後片付け

 これで、アップデートは終了しました。
 最後にmt-upgradeで始まり、拡張子.cgiを持つファイルを削除しておきましょう。具体的には以下のファイルになります。

 mt-upgradecheck.cgi
 mt-upgrade21.cgi
 mt-upgrade221.cgi
 mt-upgrade25.cgi
 mt-upgrade26.cgi
 mt-upgrade30.cgi
 mt-upgrade31.cgi
 mt-upgrade20.cgi

 以上で終了です。

投稿者 CHEEBOW : 20:10

2005年6月10日

インストールしよう(ロリポップ編) Ver3.17-ja対応版[ インストール ]

ロリポップ限定インストールドキュメントを修正しました。

ドキュメント

MovableType Ver3.17-jaに対応した、インストールマニュアルの改訂版です。

すでにインストールした人にも必要な情報が追加されています。一度目を通してもらえると良いかなーと思います。

インストールに失敗する人のほとんどが、ドキュメントの手順をどこか省いてしまっているケースが多いのです。
必ず、ドキュメント通りにインストールを進めるようにしてください。

それと、インストールに失敗した場合は、諦めてもう一度インストールをやり直すのが結局は一番手っ取り早い場合もあります。

というわけで、がんばってみてください!

Click Here! Click Here!

投稿者 CHEEBOW : 00:53

nofollowプラグインを有効にしよう[ プラグイン ]

MT3.17からnofollowプラグインが標準添付になりました。

nofollowプラグインについては、

hxxk.jp - Movable Type 'nofollow' plugin おぼえがき

こちらを読むと良く分かります。

スパムコメントやスパムトラックバックを投稿できないようにするプラグインを使っている人はそんなに必要性を感じないかもしれないのですが、ま、標準で添付されているのに使えないのは嫌だ! という人もいることでしょう。(笑)

というわけで、ちょっと解説をば。

●まず、mt.cfg内の

DataSource ./db

という記述を

DataSource /home/sites/lolipop.jp/users/chu.jp-hoge/web/cgi/mt/db

みたいな感じでフルパスで表記する。
ロリポップを使っている人は、イタリックの部分を変更すればよいと思います。

●続いて、 plugins/nofollow/mt-nofollow.cgi ファイルのパーミションの設定を「700(もしくは755)」にします。

●で、MTの管理画面から、「利用可能なプラグインの設定」の下の「Nofollow」と言うリンクをクリックして、「Nofollow Options」で「Enable Plugin」にチェックを入れ、「Update」ボタンを押せば、完了です。

いちお、僕も有効にしてみました。

投稿者 CHEEBOW : 10:33

MT3.17日本語版で、search_templatesが日本語にならない時には[ トラブルシューティング ]

MT3.17にアップデートすると、search_templatesが日本語にならなくなっちゃいました。
で、ちょっと修正。

lib/MT/App/Search.pm の 195行目の

$app->set_language($blog->language);
$str = $app->l10n_filter($str);

ここを

$str = MT->translate_templatized($str);

こうすれば、解決するみたいです。

投稿者 CHEEBOW : 11:37

2005年6月11日

Movable Type3.17日本語版についてのいくつかの事柄[ アップデート ]

MT3.17リリース後に分かった、いくつかの事柄をピックアップしておきます。
仕様変更的なものなので、あまり気にする必要はないと思うんですけど、ま、気になる人は気になるかもしれないので。

6 月 9 日に提供を開始したMovable Type 3.17 日本語版の修正履歴で、グローバル・タグ・アトリビュート dirify に関する処理の変更があります。この変更内容について、ご紹介します。

これは、ディレクトリ名とか、ファイル名が変わっちゃうということで、気になる人は気になるかも。

Movable Type 3.17 とぞれ以前の 3.x 個別エントリーアーカイブ・デフォルトテンプレートの差分を公開します。

これは、僕の環境では問題ないんですが、差分情報はとても貴重だと思います。気になる方は、チェックしてみてください。

投稿者 CHEEBOW : 10:33

2005年6月22日

テンプレート&デザインガイド[ カスタマイズ ]

Movable Typeブログテンプレート&デザインガイド―マルチユースなテンプレートによる効率的なブログ制作
エ・ビスコム・テック・ラボ
毎日コミュニケーションズ (2005/06)
売り上げランキング: 187,427

最近、この手のMTカスタマイズ本が増えてきましたが、その中でも、かなり良い本なのではないかなーと思います。
目次を見てもらうとそれがよく分かるんじゃないでしょうか?

Chapter 1 ベーステンプレートを使ったブログ制作
Chapter 2 ベーステンプレート
Chapter 3 レイアウトのデザイン設定
Chapter 4 ヘッダー
Chapter 5 エントリーメニュー
Chapter 6 カテゴリーメニュー
Chapter 7 日付別アーカイブメニュー
Chapter 8 カレンダー
Chapter 9 エントリーデータ
Chapter 10 カテゴリーデータ
Chapter 11 日付別アーカイブデータ
Chapter 12 コメント
Chapter 13 トラックバック
Chapter 14 小さなパーツ

と言う感じで、非常に見通しが良いのです。
初級者から中級者向けの本です。
カスタマイズに悩んでいる人は読んでみると良いと思います。

投稿者 CHEEBOW : 10:42

KotonohaLinkプラグイン Ver0.50[ プラグイン ]

自分で作って自分で使っているプラグインがあるんですが、そんなに使いやすいものでもないし、動作も遅いし、公開するのをためらっていたのですが、なんとなく公開してみます。

KotonohaLinkプラグインと言いまして、例えば、本文の特定のキーワードに自動的にリンクをはってくれちゃったりします。
例えば、

CHEEBOW

って書くと、勝手にリンクが貼られちゃうわけですよ。
お友達のブログとかに自動的にリンクをはりたいなんて時は、その友達の名前に勝手にリンクするように設定しておけば、楽ちんなのです。

詳細は、

KotonohaLinkプラグイン

これを見ていただけると、良いかなーと思います。

ま、あくまで、自分用に作っているので、そのあたりは察してやってください。

ダウンロードはこちらから。

KotonohaLinkプラグイン Ver0.50

ノークレーム、ノーリターンでなにとぞよろしくお願いします。(笑)

投稿者 CHEEBOW : 13:57